「ポートフォリオ分析」機能新設のお知らせ
「みんかぶ投信」から「ポートフォリオ分析」機能新設のお知らせです。
日頃より、投信の総合サイト「みんかぶ投信」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、みんかぶ投信に「ポートフォリオ分析」機能を新設いたしました。この分析機能では、投資信託に組み入れられている有価証券の種類ごとの比率を視覚的に確認できるだけでなく、目標とするポートフォリの組み合わせとの差を確認できるようになっています。
また、購入日を入力することで継続的にかかっているコストである「信託報酬」の累計金額を見ることができます。
投資信託に組み入れられている有価証券のカテゴリーごとの比率を見ることで、実質的な投資先を見ることができ、どのようなリスク資産を保有しているかがわかるようになります。例えば、国内株式を既に保有している方が、国内株式のみで構成されている投資信託を保有しても、リスク分散効果はありません。リスク性の異なる国内債券や国際株式など、他のカテゴリーを組み入れている投資信託を保有したほうが、リスク分散効果は高くなります。
また、各投資信託のリスク・リターン、およびコスト・リターンの関係を視覚的に捉えることができるため、どの投信信託がいいパフォーマンスなのか、どれが良くないのかを把握しやすくなっています。
この機能を使えば、どの投資信託を保有しておくのがいいのか、どれを外せばいいのかをシミュレーションすることもできます。
今後も「みんかぶ投信」では使い勝手の向上や投資情報の充実を進めて参りますので、なにとぞご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
たわらノーロードS&P500 | 14,906円 | 950円 |
三菱UFJ国内リートインデックスファンド | 9,580円 | 23円 |
しんきんグローバル6資産ファンド(毎月決算型) | 10,008円 | 157円 |
ニッセイ世界リカバリー株式厳選ファンド2023-07(ヘッジあり) | 9,820円 | 1075円 |
JP4資産バランスファンド(DC) | 14,964円 | 246円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト