ショート・ポジション(しょーと・ぽじしょん)

将来的に値下がりすると判断した有価証券を売って、値下がりした場合に買い戻しして利益を得るという投資手法のことです。「ショート」や「売りポジション」とも言われます。

主に株式の信用取引、先物取引・オプション取引、外国為替保証金取引(FX取引)、商品先物取引(コモディティ取引)などで使われます。

⇔ロング・ポジション