インカムゲイン(いんかむげいん)

株式や債券、預金等の保有中金融資産に対して発生する配当や利子等の収益のことを言います。

例えば株式投資においては配当が、不動産投資においては家賃収入がインカムゲインに相当します。長期的に資産を保有し続けることで、安定的な収入を得ることが期待できます。

これに対して株式や債券等の金融資産の売買によって生じる差益のことをキャピタルゲインと言います。