モビリティ・イノベーション・ファンドの基本情報
基準価額・純資産額チャート
運用方針
1.マザーファンドへの投資を通じて、主として、日本を含む世界の金融商品取引所等に上場している自動車関連企業(自動運転車、EV(電気自動車)、車のIT化および車の共有(シェアリング)に関連した企業など)の株式に投資することで、信託財産の中長期的な成長を目指しま
2.す。
3.技術革新や新たな規制、消費者の意識や行動の変化により、自動車産業に影響を与える企業、自動車産業の構造を抜本的に変える可能性のある企業の中から、今後高い成長性が期待できる企業を特定します。
4.自動車関連企業とは、自動運転車、EV(電気自動車)、車のIT化および車の共有(シェアリング)に関連した企業などをいいます。これらの自動車関連企業は一例であり、将来変更となる場合があります。
5.個別銘柄調査においては、ファンダメンタルズ分析、ビジネスモメンタム、リスク・リワードを重視し、投資候補銘柄の選定を行います。
6.投資テーマとの整合性を確認の上、定量分析による検証、業種・産業の分散や流動性などを考慮してポートフォリオの構築を行います。
7.原則として実質組入外貨建資産について、対円での為替ヘッジを行いません。
8.マザーファンドの実質的な運用は、ニュートン・インベストメント・マネジメント・ノースアメリカ・エルエルシーに運用の指図に関する権限を委託します。
ファンド概要
受託機関 | 三菱UFJ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際株式型-グローバル株式型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型+ |
設定年月日 | 2018/01/22 |
信託期間 | 2050-01-21 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | MSCI世界株式<Y> |
リターンとリスク
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン |
-9.33%
(1104位) |
-2.93%
(1056位) |
-5.24%
(1232位) |
2.47%
(962位) |
18.80%
(494位) |
-
(-位) |
標準偏差 |
7.26
(404位) |
14.69
(649位) |
14.05
(662位) |
19.68
(792位) |
21.44
(711位) |
-
(-位) |
シャープレシオ |
-1.34
(1145位) |
-0.22
(950位) |
-0.39
(1090位) |
0.12
(911位) |
0.88
(634位) |
-
(-位) |
ファンドと他の代表的な資産クラスとの騰落率の比較
レーティング
1年 |
|
---|---|
2年 |
|
3年 |
|
5年 |
|
1万口あたり費用明細
信託報酬 | 361円 |
---|---|
明細合計 | 322円 |
売買委託手数料 | 15円 |
有価証券取引税 | 5円 |
保管費用等 | 19円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社概要
運用会社 | BNYメロン・インベストメント・マネジメント・ジャパン |
---|---|
会社概要 | バンク・オブ・ニューヨーク・メロン・コーポレーションの資産運用ビジネスの日本現地法人 |
取扱純資産総額 | 1594億円 |
設立 | 1998年11月 |
口コミ・評判
口コミを投稿する
このファンドに対する、あなたの評価を教えてください!
を選択して評価
KEY
さん匿名
さん匿名
さん匿名
さんこの投資信託の売買履歴を振り返りませんか?
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
キャピタル・グローバル・トータル・リターン・ボンド・ファンドF(米ドル売り円買い) | 10,096円 | 72円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト