1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. 投資信託証券への投資を通じて、主に、世界の上場株式の中から、社会課題解決への寄与が期待される破壊的イノベーション関連企業の株式を実質的な投資対象とし、中長期的な信託財産の成長をめざして運用を行ないます。
2. 破壊的イノベーション関連企業とは、商品やサービスの性能を高める「持続的イノベーション」に対して、既存の技術やノウハウの価値を破壊し、まったく新しい商品やサービスを生み出し、ビジネスを行なう企業をいいます。
3. SDGs(持続可能な開発目標)を社会課題としてとらえ、銘柄選定を行ないます。
4. 外貨建資産への投資にあたっては、原則として、為替ヘッジは行ないません。
5. 個別銘柄の選定において、アーク・インベストメント・マネジメント・エルエルシーの調査力を活用します。
受託機関 | みずほ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際株式型-グローバル株式型 |
投資形態 | ファンド・オブ・ファンズ方式 |
リスク・リターン分類 | 積極値上がり益追求型 |
設定年月日 | 2021/04/26 |
信託期間 | 2031/04/18 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | MSCI AC世界株式<Y> |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
-6.38%
(1436位) |
-15.24%
(1450位) |
-43.73%
(1399位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
標準偏差
|
22.28
(1077位) |
34.19
(1192位) |
35.98
(1164位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
シャープレシオ
|
-0.29
(1102位) |
-0.45
(1085位) |
-1.21
(1146位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
1年 | ★ |
---|---|
2年 | - |
3年 | - |
5年 | - |
明細合計 | 84円 |
---|---|
信託報酬 | 84円 |
売買委託手数料 | 0円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 0円 |
売買高比率 | 0.01% |
運用会社 | 日興アセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | 世界に広がる投資機会を日本に、そしてアジア太平洋地域で芽吹く豊かな投資機会を世界に提供 |
取扱純資産総額 | 17兆0745億円 |
設立 | 1959年12月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) | 日 興 | ★ | -53.14% |
12,227
(08/12)
|
373,473 |
グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) | AM-One | ★ | -21.06% |
10,697
(08/12)
|
898,967 |
ティー・ロウ・プライス米国成長株式ファンド(アメリカン・ロイヤルロード) | Tロウプライス | ★ | -12.59% |
14,112
(08/12)
|
359,439 |
デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(ゼロ・コンタクト) | 日 興 | ★ | -59.73% |
6,066
(08/12)
|
233,514 |
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
19,572円
-31円
|
2
位
|
デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(ゼロ・コンタクト) |
5,946円
-284円
|
3
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
22,977円
-357円
|
4
位
|
グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) |
11,926円
-662円
|
5
位
|
グローバル・エクスポネンシャル・イノベーション・ファンド |
5,773円
-285円
|