組入銘柄の騰落率から基準価額の推計値を算出しています。推計値は平日の午前9時から午後5時までの間、表示されます。
※組入銘柄は20分ディレイの値を15分おきに更新して算出しています。
1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. わが国の株式を主要投資対象とし、信託財産の長期的な成長を図ることを目的に、積極的な運用を行います。
2. 主として日本の株式の中から、企業の成長性に着目し、株価水準が割安と判断される銘柄を中心に、日本経済の構造変化の中で最も活躍が期待できる企業群に投資します。
3. 6つの「E」(E-commerce(電子商取引)、Electronics(エレクトロニクス)、Energy(元気)、Ecology(環境)、Entertainment(娯楽)、Elder Society(高齢化社会))に着目し、6Eのテーマに当てはまる企業群の中から、3つの「E」(Equity(株主資本)、Earnings(利益)、Expert(専門家))という観点で銘柄の選定を行います。
4. 6Eプラス3Eの条件を満たす企業が、今後の日本経済の構造変化の中で最も活躍が期待できると考え、これらの企業に投資することにより、積極的に売買益の獲得を目指します。
受託機関 | 三菱UFJ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国内株式型-国内株式アクティブ型 |
投資形態 | 直接投資 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型+ |
設定年月日 | 1999/10/29 |
信託期間 | 無期限 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | TOPIX |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
2.81%
(491位) |
0.68%
(508位) |
13.05%
(233位) |
16.63%
(198位) |
13.91%
(167位) |
8.82%
(225位) |
標準偏差
|
6.21
(182位) |
7.01
(170位) |
7.20
(56位) |
11.48
(232位) |
15.25
(247位) |
16.51
(255位) |
シャープレシオ
|
0.41
(405位) |
0.06
(463位) |
1.79
(96位) |
1.45
(281位) |
0.91
(286位) |
0.53
(235位) |
1年 | ★ ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ ★ |
明細合計 | 687円 |
---|---|
信託報酬 | 654円 |
売買委託手数料 | 25円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 8円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社 | JPモルガン・アセット・マネジメント |
---|---|
会社概要 | 米国ニューヨークに本拠を置くJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーグループの資産運用日本法人 |
取扱純資産総額 | 8211億円 |
設立 | 1990年10月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
JPMザ・ジャパン(年4回決算型) | JPモルガン | ★ ★ ★ | 13.39% |
10,717
(02/14)
|
17,504 |
フィデリティ世界医療機器関連株ファンド(為替ヘッジあり) | フィデリティ | ★ ★ | 9.52% |
10,312
(02/14)
|
5,091 |
ダイワ・ハイクオリティ日本株セレクト-叡智の和- | 大 和 | ★ ★ ★ ★ | 15.54% |
11,758
(02/14)
|
2,466 |
グローバル・ロボティクス株式ファンド(年2回決算型) | 日 興 | ★ ★ | 13.94% |
10,572
(02/14)
|
545,790 |
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
33,855円
-23円
|
2
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
9,406円
-15円
|
3
位
|
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
27,773円
-10円
|
4
位
|
iFreeNEXT FANG+インデックス |
72,644円
+271円
|
5
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
40,681円
+121円
|