1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
ひふみプラス | レオス | ★ ★ ★ ★ | 20.73% |
50,932
(01/27)
|
458,997 |
ひふみ投信 | レオス | ★ ★ ★ ★ | 20.52% |
62,161
(01/27)
|
144,381 |
日本株オープン 新潮流 | AM-One | ★ ★ ★ ★ | 31.12% |
13,030
(01/27)
|
5,436 |
スパークス・アクティブ・ジャパン | スパークス | ★ ★ ★ ★ ★ | 23.99% |
28,919
(01/27)
|
1,731 |
1. わが国の上場株式を主要投資対象とし、主に銘柄選択効果により、中長期的に東証株価指数(TOPIX)を上回る投資成果を目指して積極運用を行います。
2. 運用サポートチームを活用し、主に企業調査・業界分析等に基づき、各業種から300銘柄程度にユニバースを絞り込むことにより、幅広い企業情報の収集ときめ細かな分析を行い、フォローの徹底をはかります。
3. ユニバースの中からファンドマネージャーが、最終的には、企業の収益力、成長性を分析し、株価水準等も勘案して、40~60銘柄程度に厳選投資します。
4. 株式組入比率については、銘柄選択効果を高めるため、高位に保つことを基本としますが、株式市場の中長期的トレンド変化が予想される場合には、弾力的に対処し、下落リスクの低減をはかります。
運用会社 | アセットマネジメントOne |
---|---|
会社概要 | みずほフィナンシャル・グループの資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 8兆9533億円 |
設立 | 1989年07月 |
受託機関 | 三井住友信託銀行 | ||
---|---|---|---|
分類 | 国内株式型-国内株式アクティブ型 | ||
ベンチマーク | TOPIX | ||
評価用ベンチマーク | TOPIX | ||
投資形態 | 直接投資 | ||
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型 | リターン(1年) | 22.08%(115位) |
設定年月日 | 1998/09/25 | 信託期間 | 2023/09/25 |
決算回数 | 年1回 | 販売手数料(上限・税込) | 2.20% |
信託報酬 | 年率1.76% | 信託財産留保額 | 0.30% |
1年 | ★ ★ ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ ★ |
明細合計 | 267円 |
---|---|
信託報酬 | 257円 |
売買委託手数料 | 9円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 0円 |
売買高比率 | 0.02% |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
ひふみプラス | レオス | ★ ★ ★ ★ | 20.73% |
50,932
(01/27)
|
458,997 |
ひふみ投信 | レオス | ★ ★ ★ ★ | 20.52% |
62,161
(01/27)
|
144,381 |
DIAM新興市場日本株ファンド | AM-One | ★ ★ ★ ★ ★ | 80.63% |
118,667
(01/27)
|
17,650 |
日本株オープン 新潮流 | AM-One | ★ ★ ★ ★ | 31.12% |
13,030
(01/27)
|
5,436 |
2020/12/04
コラム
2020/04/14
レポート
2020/06/30
レポート