1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. マザーファンドへの投資を通じて、日本を含む世界各国のブロックチェーン関連株式を実質的な投資対象とし、コインシェアーズ・ブロックチェーン・グローバル・エクイティ・インデックス(円換算ベース)の動きに連動する投資成果を目指して運用を行います。
2. 日本を含む世界各国の上場株式の中で、ブロックチェーンを活用して新たなサービス・仕組みを作り出している、もしくは作り出すと期待される企業に投資を行います。
3. 実質外貨建資産については、原則として、対円での為替ヘッジを行いません。
4. インベスコ・キャピタル・マネジメント・エルエルシー(米国・ダウナーズグローブ)に、マザーファンドの運用指図に関する権限を委託します。
5. インベスコ・キャピタル・マネジメント・エルエルシー(米国、ダウナーズグローブ)に、マザーファンドの運用指図に関する権限を委託します。
受託機関 | 三井住友信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際株式型-グローバル株式型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | 積極値上がり益追求型 |
設定年月日 | 2019/07/11 |
信託期間 | 2029/07/10 |
ベンチマーク | 独自指数 |
評価用ベンチマーク | MSCI AC世界株式(配当込み)<Y> |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
-3.45%
(933位) |
-12.72%
(1481位) |
-24.61%
(1421位) |
18.03%
(53位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
標準偏差
|
38.92
(1250位) |
31.36
(1194位) |
32.53
(1154位) |
39.82
(963位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
シャープレシオ
|
-0.09
(624位) |
-0.40
(1143位) |
-0.76
(1152位) |
0.45
(522位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
1年 | ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ |
5年 | - |
明細合計 | 477円 |
---|---|
信託報酬 | 403円 |
売買委託手数料 | 62円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 12円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社 | インベスコ・アセット・マネジメント |
---|---|
会社概要 | 米国アトランタを本拠地とする独立系運用会社インベスコ・リミテッドのグループの日本法人 |
取扱純資産総額 | 6021億円 |
設立 | 1990年11月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(ゼロ・コンタクト) | 日 興 | ★ | -37.13% |
5,546
(02/08)
|
215,051 |
eMAXIS Neoバーチャルリアリティ | 三菱UFJ国際 | ★ ★ | -9.22% |
30,681
(02/08)
|
10,413 |
次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) | 三井住友トラスト | ★ | -12.04% |
14,426
(02/08)
|
383,662 |
グローバルAIファンド | 三井住友DS | ★ ★ | -14.74% |
28,810
(02/08)
|
324,391 |
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
19,271円
+5円
|
2
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
8,689円
-46円
|
3
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
20,363円
+162円
|
4
位
|
グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) |
10,536円
+58円
|
5
位
|
ひふみプラス |
45,600円
+250円
|