1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
好配当グローバルREITプレミアム・ファンド円ヘッジなしコース(ダブルストラテジー) | SOMPO | ★ ★ | -4.78% |
3,204
(03/03)
|
1,090 |
ドイチェ・グローバルREIT投信(米ドルコース)(年2回決算型) | ドイチェ | ★ ★ | -5.44% |
26,484
(03/03)
|
556 |
ストラテジック・リート・ファンド-予想分配金提示型-Bコース(為替ヘッジなし) | 明治安田 | ★ ★ | -5.05% |
9,488
(03/03)
|
1,346 |
好配当グローバルREITプレミアム・ファンド通貨セレクトコース(トリプルストラテジー) | SOMPO | ★ ★ | -6.62% |
1,626
(03/03)
|
20,769 |
1. 投資信託証券への投資を通じて、主として日本を含む世界各国の金融商品取引所に上場されているREIT(不動産投資信託証券)を実質的な主要投資対象とし、信託財産の成長を目指して積極的な運用を行なうことを基本とします。
2. 「DWS RREEFグローバル・リアル・エステート・セキュリティーズ・マスター・ファンド(米ドル)」および「ドイチェ・円・マネー・マーケット・マザーファンド」を主要投資対象とします。
3. DWS RREEF グローバル・リアル・エステート・セキュリティーズ・マスター・ファンドは、RREEF・アメリカ・エル・エル・シーが実質的に運用を行うルクセンブルグ籍外国投資信託です。
4. 実質的な保有外貨建資産について、為替取引及び対円での為替ヘッジを行いません。
運用会社 | ドイチェ・アセット・マネジメント |
---|---|
会社概要 | DWSグループの日本における拠点 |
取扱純資産総額 | 2487億円 |
設立 | 1985年07月 |
受託機関 | 野村信託銀行 | ||
---|---|---|---|
分類 | 複合商品型-国際不動産投信型 | ||
ベンチマーク | - | ||
評価用ベンチマーク | S&P先進国REIT(配当込み)<Y>(WMR最終日前日) | ||
投資形態 | ファンズ・オブ・ファンズ方式 | ||
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型+ | リターン(1年) | -5.52%(1372位) |
設定年月日 | 2009/12/18 | 信託期間 | 2024/12/10 |
決算回数 | 毎月 | 販売手数料(上限・税込) | 3.30% |
信託報酬 | 年率1.188% | 信託財産留保額 | 0.30% |
1年 | ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ ★ |
明細合計 | 53円 |
---|---|
信託報酬 | 51円 |
売買委託手数料 | 0円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 2円 |
売買高比率 | 0.01% |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
ドイチェ・グローバルREIT投信(ブラジルレアルコース)(毎月分配型) | ドイチェ | ★ | -24.56% |
2,038
(03/03)
|
3,621 |
ドイチェ・グローバルREIT投信(円コース)(毎月分配型) | ドイチェ | ★ ★ ★ | -3.21% |
8,546
(03/03)
|
663 |
ダイワJ-REITオープン(毎月分配型) | 大 和 | ★ ★ | -0.92% |
3,476
(03/03)
|
380,801 |
ドイチェ・グローバルREIT投信(米ドルコース)(年2回決算型) | ドイチェ | ★ ★ | -5.44% |
26,484
(03/03)
|
556 |
順位 | 銘柄名 |
---|---|
1
位
|
|
2
位
|
|
3
位
|
|
4
位
|
|
5
位
|
|
6
位
|