1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. マザーファンド投資を通じて、わが国の金融商品取引市場に上場する中小型株式を主な投資対象とし、信託財産の中長期的な成長をめざして積極的な運用を行います。
2. わが国の株式のうち、新規公開といういわば「第2の創業期」を成長の契機として、新たに成長を加速する、企業家精神に溢れた「次代を拓く革新高成長企業」に厳選投資します。
3. 投資に際しては、徹底した個別直接面談調査・分析(ボトムアップ調査)を行い、①中長期高成長戦略の有無・妥当性、②短期的業績の信頼性、③企業経営者の理念・志、④財務面の裏付け、成長性・収益性・安全性・革新性・株価水準等を総合的に評価判断します。
4. 総合判断した企業群は、①革新的な高成長企業群の銘柄数を限定する「銘柄分散」、②一度に組入れず徐々に投資していく「時間分散」、その他1銘柄ごとの組入比率にも制限を設ける等、慎重な分散投資を行います。
5. マザーファンドの運用に関しては、エンジェルジャパン・アセットマネジメント株式会社より投資助言を受けます。
受託機関 | 三菱UFJ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国内株式型-国内株式アクティブ型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型+ |
設定年月日 | 2005/12/26 |
信託期間 | 無期限 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | Russell/NOMURA中小型(配当込み) |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
2.16%
(882位) |
-0.50%
(940位) |
48.80%
(446位) |
-1.19%
(823位) |
18.30%
(17位) |
19.83%
(14位) |
標準偏差
|
2.70
(9位) |
13.11
(103位) |
25.31
(664位) |
27.53
(584位) |
25.30
(525位) |
26.27
(325位) |
シャープレシオ
|
0.81
(540位) |
-0.04
(798位) |
1.93
(756位) |
-0.04
(706位) |
0.73
(195位) |
0.75
(82位) |
1年 | ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ |
3年 | ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ ★ |
明細合計 | 319円 |
---|---|
信託報酬 | 292円 |
売買委託手数料 | 26円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 1円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社 | SBIアセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | SBIグループの資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 3911億円 |
設立 | 2000年11月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
小型株ファンド(グローイング・アップ) | 明治安田 | ★ ★ ★ | 55.58% |
58,368
(04/21)
|
11,300 |
SBI中小型成長株ファンドジェイネクスト(jnext) | SBI | ★ ★ ★ ★ | 74.04% |
50,854
(04/21)
|
8,355 |
日興グローイング・ベンチャーファンド(グローイング・ベンチャー) | 日 興 | ★ ★ ★ | 50.93% |
50,014
(04/20)
|
11,887 |
ひふみプラス | レオス | ★ ★ ★ | 47.43% |
50,476
(04/21)
|
462,044 |
順位 | 銘柄名 |
---|---|
1
位
|
|
2
位
|
|
3
位
|
|
4
位
|
|
5
位
|
|
6
位
|