1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
eMAXIS最適化バランス(マイディフェンダー) | 三菱UFJ国際 | ★ ★ ★ ★ ★ | 7.84% |
12,205
(03/08)
|
1,756 |
Smart-i 8資産バランス安定型 | りそなAM | ★ ★ ★ ★ | 4.40% |
11,182
(03/08)
|
2,201 |
ライフ・ジャーニー(かしこく使うコース)(最高の人生の描き方) | 三井住友DS | ★ ★ ★ ★ | 13.88% |
10,646
(03/08)
|
8,412 |
DCインデックスバランス(株式20) | 日 興 | ★ ★ ★ | 3.22% |
16,589
(03/08)
|
7,938 |
1. 投資信託証券への投資を通じて、世界各国の株式、債券、貸付債権(バンクローン)、ヘッジファンド、コモディティ、不動産投資信託証券(リート)等、さまざまな資産への分散投資を行うことにより、中長期的な収益の獲得を目指します。
2. スマートベータ指数に連動するETFや、国内及び海外の中小型株式へ投資を行うことにより、追加的な収益の獲得を追求します。
3. 基本配分比率は、債券型資産に70%、株式型資産に30%とします。投資比率については、市況見直しの変化等により基本配分比率に対して±10%の範囲で変動されることがあります。
4. 投資対象ファンドの選定および投資比率については、モーニングスター・アセット・マネジメント株式会社からの助言を受け、各資産の期待リターンやリスク、各資産における相関係数等をもとに決定します。投資対象ファンドは、定性、定量評価等により適宜見直す場合があります。
運用会社 | SBIアセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | SBIグループの資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 3308億円 |
設立 | 2000年11月 |
受託機関 | 三菱UFJ信託銀行 | ||
---|---|---|---|
分類 | 複合商品型-国際複合商品型 | ||
ベンチマーク | - | ||
評価用ベンチマーク | 合成インデックス(SBIグローバル・ラップファンド・安定型) | ||
投資形態 | ファンズ・オブ・ファンズ方式 | ||
リスク・リターン分類 | バランス(安定重視)型 | リターン(1年) | 8.33%(513位) |
設定年月日 | 2014/12/11 | 信託期間 | 無期限 |
決算回数 | 年1回 | 販売手数料(上限・税込) | 3.30% |
信託報酬 | 年率1.375% | 信託財産留保額 | 0.10% |
1年 | ★ ★ ★ ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ |
明細合計 | 151円 |
---|---|
信託報酬 | 137円 |
売買委託手数料 | 5円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 9円 |
売買高比率 | 0.02% |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
ブラックロック世界バランス・ファンド | ブラックロック | ★ ★ ★ | 3.22% |
11,735
(03/05)
|
533 |
フィデリティ・資産分散投信(安定型) | フィデリティ | ★ ★ ★ ★ ★ | 8.72% |
14,459
(03/08)
|
861 |
マイストーリー分配型(年6回)Bコース(為替ヘッジなし) | 野 村 | ★ ★ ★ ★ | 10.04% |
9,680
(03/08)
|
140,268 |
毎月分配パッケージファンド(分配ファミリー) | 三井住友トラスト | ★ ★ ★ | 3.00% |
6,902
(03/08)
|
12,321 |
順位 | 銘柄名 |
---|---|
1
位
|
|
2
位
|
|
3
位
|
|
4
位
|
|
5
位
|
|
6
位
|