組入銘柄の騰落率から基準価額の推計値を算出しています。推計値は平日の午前9時から午後5時までの間、表示されます。
※組入銘柄は20分ディレイの値を15分おきに更新して算出しています。
1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. 3つの投資信託証券への投資を通じて、日本株式を中心に投資を行なうことにより、安定した収益の確保と信託財産の成長をめざします。
2. 「高配当利回り」「割安」「成長」という3つの異なる観点から日本株式を中心に投資を行ないます。原則として、投資する各投資信託証券の組入比率は信託財産の純資産総額の3分の1をめどとし、市況環境および各投資信託証券の収益性等を勘案して決定します。
3. 日本高配当利回り株式マザーファンドは、公益株やその他、わが国の高配当利回り株式の中から業績や配当が安定している企業の株式に投資を行ないます。を遂げる企業に厳選投資)とします。
4. 日本株バリュー・マザーファンドは、株価が割安と判断される銘柄を中心に投資を行ない、中長期的な観点から、TOPIX(東証株価指数)の動きを上回る投資成果の実現をめざします。
5. ミュータントは、中長期的なグローバルトレンドの分析を行なうとともに、ボトムアップ・リサーチ、ファンダメンタルズ分析を通じて、“チャレンジングな変貌を遂げる企業”すなわち、固定観念や旧来の常識を打ち破り、進化・成長する企業(=ミュータント・カンパニー)に厳選投資を行ないます。
受託機関 | 野村信託銀行 |
---|---|
分類 | 国内株式型-国内株式アクティブ型 |
投資形態 | ファンド・オブ・ファンズ方式 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型 |
設定年月日 | 2005/09/22 |
信託期間 | 2025/05/19 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | TOPIX |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
-3.83%
(484位) |
5.64%
(625位) |
15.69%
(438位) |
12.76%
(390位) |
9.90%
(148位) |
8.25%
(219位) |
標準偏差
|
7.06
(332位) |
11.49
(185位) |
11.64
(273位) |
12.44
(162位) |
16.33
(249位) |
15.16
(116位) |
シャープレシオ
|
-0.54
(394位) |
0.50
(552位) |
1.35
(375位) |
1.03
(329位) |
0.61
(191位) |
0.55
(190位) |
1年 | ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ |
3年 | ★ |
5年 | ★ ★ ★ |
明細合計 | 61円 |
---|---|
信託報酬 | 55円 |
売買委託手数料 | 4円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 2円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社 | 日興アセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | 世界に広がる投資機会を日本に、そしてアジア太平洋地域で芽吹く豊かな投資機会を世界に提供 |
取扱純資産総額 | 19兆3242億円 |
設立 | 1959年12月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
ひふみプラス | レオス | ★ ★ ★ | 12.13% |
53,522
(12/01)
|
533,097 |
グローバル・フィンテック株式ファンド | 日 興 | ★ ★ ★ | 4.08% |
20,773
(12/01)
|
125,761 |
日経平均高配当利回り株ファンド | 三菱UFJAM | ★ ★ ★ ★ ★ | 52.65% |
16,457
(12/01)
|
42,451 |
財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型(財産3分法) | 日 興 | ★ ★ ★ | 2.79% |
3,226
(12/01)
|
275,955 |
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
9,049円
+89円
|
2
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
24,155円
+229円
|
3
位
|
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
20,760円
+171円
|
4
位
|
ひふみプラス |
53,522円
+7円
|
5
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
27,991円
+212円
|