1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. 外国投資信託(円建)への投資を通じて、世界の幅広い種類の公社債等(国債・政府機関債・社債・モーゲージ証券等の証券化商品・バンクローン・転換社債など)およびそれらの派生商品等に実質的な投資を行い、利子収益の確保および値上がり益の獲得をめざします。
2. 投資元本の保全と流動性の維持に配慮しながら、利子収益の確保をめざす「PIMCOショートターム戦略」への投資配分を70%、利子収益の確保と長期的な値上がり益の獲得をめざす「PIMCOインカム戦略」への投資配分を30%とすることを基本とします。
3. 実質的な組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。
4. 投資信託証券への運用の指図に関する権限を、ピムコジャパンリミテッドに委託します。
受託機関 | 三菱UFJ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際債券型-グローバル債券型 |
投資形態 | ファンド・オブ・ファンズ方式 |
リスク・リターン分類 | バランス(収益重視)型 |
設定年月日 | 2017/06/14 |
信託期間 | 2027/04/20 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | Bloomberg世界総合債券<Y>(WMR最終日前日) |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
-9.36%
(1267位) |
-1.49%
(602位) |
10.90%
(155位) |
6.39%
(110位) |
4.90%
(111位) |
-
(-位) |
標準偏差
|
6.07
(299位) |
11.39
(685位) |
11.44
(721位) |
8.37
(315位) |
7.14
(289位) |
-
(-位) |
シャープレシオ
|
-1.53
(902位) |
-0.13
(372位) |
0.96
(105位) |
0.77
(8位) |
0.69
(27位) |
-
(-位) |
1年 | ★ ★ ★ ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ ★ ★ |
明細合計 | 110円 |
---|---|
信託報酬 | 110円 |
売買委託手数料 | 0円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 0円 |
売買高比率 | 0.01% |
運用会社 | 三菱UFJ国際投信 |
---|---|
会社概要 | 三菱UFJフィナンシャルグループにおける資産運用の中核会社 |
取扱純資産総額 | 15兆3868億円 |
設立 | 2005年10月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 三菱UFJ国際 | ★ ★ ★ | 3.85% |
19,271
(02/08)
|
1,799,723 |
ドルマネーファンド | AM-One | ★ ★ ★ ★ | 13.35% |
8,188
(02/08)
|
5,274 |
フランクリン・テンプルトン・米ドル毎月分配型ファンド | フランクリン | ★ ★ ★ ★ | 12.62% |
8,317
(02/08)
|
5,462 |
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 三菱UFJ国際 | ★ ★ ★ ★ | 5.01% |
17,068
(02/08)
|
890,242 |
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
19,271円
+5円
|
2
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
8,689円
-46円
|
3
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
20,363円
+162円
|
4
位
|
グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) |
10,536円
+58円
|
5
位
|
ひふみプラス |
45,600円
+250円
|