1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
アムンディ・グローバル・ストラテジー株式ファンド 毎月決算型(ロイヤルギフト) | アムンディ | ★ ★ | -0.73% |
10,629
(01/19)
|
5,272 |
日興レジェンド・イーグル・ファンド(毎月決算コース) | アムンディ | ★ ★ | -0.74% |
10,063
(01/19)
|
65,574 |
三井住友・グローバル好配当株式オープン(世界の豆の木) | 三井住友DS | ★ | -1.08% |
7,536
(01/19)
|
6,831 |
アムンディ・グローバル・ストラテジー株式ファンド 年2回決算型(ロイヤルギフト) | アムンディ | ★ ★ | -1.01% |
13,081
(01/19)
|
4,742 |
1. 主として日本を含む世界各国の「医療関連企業」の株式へ投資を行い、信託財産の成長をはかることを目標に運用を行います。
2. 「医療関連企業」の中から、世界の医療関連ビジネス拡大の恩恵を受け、今後、利益成長が期待できる銘柄に投資を行います。
3. 「医療関連企業」には、医療サービス(病院・診療所の運営・コンサルティングなど)、医療機器(検査機器・治療機器・衛生用品・消耗品など)、医薬品(医療用・一般用・ジェネリック・漢方など)が含まれます。
4. 銘柄選定に際しては、日本生命グループのグローバルリサーチ体制(東京・ニューヨーク・ロンドン・シンガポール)を活用し、徹底した調査・分析を行います。
5. 外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行いません。
運用会社 | ニッセイアセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | ニッセイグループの資産運用力を結集して設立された資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 2兆2290億円 |
設立 | 1995年04月 |
受託機関 | 三井住友信託銀行 | ||
---|---|---|---|
分類 | 国際株式型-グローバル株式型 | ||
ベンチマーク | - | ||
評価用ベンチマーク | MSCIヘルスケア株<Y> | ||
投資形態 | 直接投資 | ||
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型 | リターン(1年) | -0.62%(915位) |
設定年月日 | 2011/03/18 | 信託期間 | 2026/03/17 |
決算回数 | 年2回 | 販売手数料(上限・税込) | 3.30% |
信託報酬 | 年率1.837% | 信託財産留保額 | - |
1年 | ★ ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ |
明細合計 | 115円 |
---|---|
信託報酬 | 112円 |
売買委託手数料 | 1円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 3円 |
売買高比率 | 0.02% |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) | 三井住友トラスト | ★ ★ ★ ★ | 39.20% |
17,765
(01/19)
|
677,948 |
フィデリティ世界医療機器関連株ファンド(為替ヘッジなし) | フィデリティ | ★ ★ ★ ★ | 19.46% |
14,351
(01/19)
|
47,463 |
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(健次) | 三菱UFJ国際 | ★ ★ ★ | 7.14% |
10,631
(01/19)
|
177,404 |
JPMグローバル医療関連株式ファンド | JPモルガン | ★ ★ ★ ★ | 16.39% |
11,836
(01/19)
|
62,421 |
2020/12/04
コラム
2020/04/14
レポート
2020/06/30
レポート