netWIN GSテクノロジー株式ファンドAコース(為替ヘッジあり)
口コミ・評判
4
( 1件 )
基準価額
netWIN GSテクノロジー株式ファンドAコース(為替ヘッジあり)の基本情報
基準価額・純資産額チャート
運用方針
1.マザーファンドへの投資を通じて、主としてテクノロジーの発展により恩恵を受ける米国企業の株式へ投資し、信託財産の長期的な成長をめざして運用を行います。
2.テクノロジー業界において、高速道路などの「料金所」のように「交通量」(=売上げ数量)の増加や「通行料」(=価格)の値上げによって収益を上げることのできる企業を「テクノロジー・トールキーパー」企業と呼びます。
3.長により収益が上げられるとポートフォリオ・マネジャーが判断した企業を指します。
4.主に米国を中心とした「テクノロジー・トールキーパー」企業など、テクノロジーを活用することで、コスト構造、収益性、競争優位の改善や維持が期待できる企業や、ビジネス・モデルの継続性が期待できる企業の株式に投資します。
5.も投資することにより、基本方針の実現を目指します。
6.個別銘柄の分析を重視したボトム・アップ手法により銘柄選択を行います。
ファンド概要
受託機関 | 三菱UFJ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際株式型-北米株式型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型+ |
設定年月日 | 1999/11/29 |
信託期間 | 無期限 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | NASDAQ<H> |
リターンとリスク
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン |
-13.85%
(1102位) |
-6.83%
(502位) |
2.97%
(260位) |
7.52%
(713位) |
8.66%
(805位) |
11.32%
(39位) |
標準偏差 |
15.03
(1127位) |
16.83
(957位) |
15.97
(785位) |
19.91
(828位) |
20.81
(701位) |
19.05
(302位) |
シャープレシオ |
-0.95
(418位) |
-0.43
(280位) |
0.17
(233位) |
0.37
(765位) |
0.41
(816位) |
0.59
(82位) |
ファンドと他の代表的な資産クラスとの騰落率の比較
レーティング
1年 |
|
---|---|
2年 |
|
3年 |
|
5年 |
|
1万口あたり費用明細
信託報酬 | 166円 |
---|---|
明細合計 | 163円 |
売買委託手数料 | 2円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 1円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社概要
運用会社 | ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント |
---|---|
会社概要 | 米国ニューヨークに本拠を置くゴールドマン・サックス・グループの資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 2兆5234億円 |
設立 | 1996年02月 |
口コミ・評判
口コミを投稿する
このファンドに対する、あなたの評価を教えてください!
を選択して評価
シルバーウーマン
さんこの投資信託の売買履歴を振り返りませんか?
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
GS・ネットウィン A | 15,823円 | 103円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト