1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. 2つのマザーファンドへの投資を通じて、日本の株式および日本を除く世界各国の公社債に投資し、信託財産の中長期的成長を目指して、積極的な運用を行います。
2. 各マザーファンドの組入比率は、「損保ジャパン・エコ好配当マザーファンド」50%、「損保ジャパン高金利外国債券マザーファンド」50%を基準とします。
3. 「損保ジャパン・エコ好配当マザーファンド」を通じて、環境問題に積極的に取り組んでいる日本の企業に投資を行います。ポートフォリオの構築にあたっては、安定した配当収入を確保するためにポートフォリオ全体の配当利回りの水準を勘案し、銘柄選定を行います。
4. 「損保ジャパン高金利外国債券マザーファンド」を通じて、主として北米(米国、カナダ)、欧州、アジア/オセアニア(除く日本)の国債、州政府債、政府保証債、政府系機関債、国際機関債等に分散投資します。投資対象国は、原則としてA格相当以上の長期債格付が付与された国とし、FTSE世界国債インデックス採用国を中心とします。
5. 実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。
受託機関 | みずほ信託銀行 |
---|---|
分類 | 複合商品型-国際複合商品型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | バランス(収益重視)型 |
設定年月日 | 2008/04/18 |
信託期間 | 無期限 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | TOPIX(配当込み)50%+FTSE世界国債(除く日本)<Y>50% |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
-0.60%
(1143位) |
-2.63%
(1514位) |
4.96%
(872位) |
10.70%
(206位) |
7.57%
(352位) |
4.88%
(159位) |
標準偏差
|
7.32
(1008位) |
6.78
(668位) |
6.62
(580位) |
7.07
(281位) |
8.51
(291位) |
9.43
(203位) |
シャープレシオ
|
-0.12
(774位) |
-0.42
(1158位) |
0.73
(821位) |
1.51
(12位) |
0.89
(202位) |
0.52
(148位) |
1年 | ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ |
明細合計 | 96円 |
---|---|
信託報酬 | 92円 |
売買委託手数料 | 2円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 2円 |
売買高比率 | 0.01% |
運用会社 | SOMPOアセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | SOMPOホールディングスの資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 4625億円 |
設立 | 1986年02月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) | インベスコ | ★ ★ ★ | 22.37% |
9,406
(02/14)
|
1,852,467 |
ダイワJ-REITオープン(毎月分配型) | 大 和 | ★ ★ | -1.35% |
1,517
(02/14)
|
196,636 |
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) | ピクテ | ★ ★ ★ | 24.22% |
2,796
(02/14)
|
879,598 |
ニッセイグローバル好配当株式プラス(毎月決算型) | ニッセイ | ★ | 10.73% |
1,705
(02/14)
|
29,298 |
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
33,855円
-23円
|
2
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
9,406円
-15円
|
3
位
|
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
27,773円
-10円
|
4
位
|
iFreeNEXT FANG+インデックス |
72,644円
+271円
|
5
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
40,681円
+121円
|