1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. 外国投資信託(円建)への投資を通じて、信用力の高い、世界の公共インフラ関連企業が発行する債券を主要投資対象とし、信託財産の成長をめざして運用を行います。
2. 「グローバル・ディフェンシブ・セクター・コーポレート・ボンド・ファンド(BRL Class)」および「UBS短期円金利プラス・ファンド」を主要投資対象とし、通常の状況においては「グローバル・ディフェンシブ・セクター・コーポレート・ボンド・ファンド(BRL Class)」への投資比率は、原則として90%以上とします。
3. 投資対象とする投資信託の運用においては、ブルームバーグ・グローバル総合社債インデックス(円ヘッジ・円ベース)をベンチマークとします。併せて、各通貨クラスの通貨にヘッジすることにより、当該通貨の短期金利と為替変動を収益機会とすることを目指します。す。
4. 公社債への投資については、原則として、購入時において主要格付機関よりBBB-/Baa3以上の長期格付が付与された銘柄に投資を行います。
5. 投資対象資産については、原則として実質的にブラジルレアル建てとなるよう為替取引を行います。
受託機関 | 野村信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際債券型-グローバル債券型 |
投資形態 | ファンド・オブ・ファンズ方式 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型+ |
設定年月日 | 2009/07/24 |
信託期間 | 2028/10/25 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | Bloomberg世界総合社債(BRレアルヘッジ)<Y> |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
-0.27%
(516位) |
-1.06%
(823位) |
-5.98%
(1070位) |
11.12%
(177位) |
3.73%
(509位) |
1.00%
(409位) |
標準偏差
|
11.06
(834位) |
11.95
(739位) |
10.09
(712位) |
14.16
(726位) |
18.16
(709位) |
18.46
(527位) |
シャープレシオ
|
-0.05
(344位) |
-0.11
(558位) |
-0.61
(740位) |
0.78
(313位) |
0.21
(475位) |
0.05
(457位) |
1年 | ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ |
明細合計 | 100円 |
---|---|
信託報酬 | 95円 |
売買委託手数料 | 0円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 5円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社 | UBSアセット・マネジメント |
---|---|
会社概要 | スイス・チューリッヒに本拠を置くUBSグループの資産運用日本法人 |
取扱純資産総額 | 2861億円 |
設立 | 1998年06月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
UBS世界公共インフラ債券投信(通貨選択型)ブラジルレアルコース(毎月分配型) | UBS | ★ ★ | -6.06% |
3,534
(02/14)
|
3,989 |
東京海上Rogge世界ハイブリッド証券ファンド(通貨選択型)ブラジル・レアルコース(毎月分配型) | 東京海上 | ★ ★ | -3.24% |
1,178
(02/14)
|
1,052 |
ハイブリッド証券ファンドブラジルレアルコース | AM-One | ★ ★ | -3.43% |
2,968
(02/14)
|
3,343 |
UBS公益・金融社債ファンド(年1回決算型・為替ヘッジなし)(めばえ年1) | UBS | ★ ★ ★ ★ | 6.27% |
14,064
(02/14)
|
1,134 |
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
33,855円
-23円
|
2
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
9,406円
-15円
|
3
位
|
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
27,773円
-10円
|
4
位
|
iFreeNEXT FANG+インデックス |
72,644円
+271円
|
5
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
40,681円
+121円
|