グローバルAIファンド(為替ヘッジあり予想分配金提示型)
口コミ募集中!投稿はこちら
基準価額
グローバルAIファンド(為替ヘッジあり予想分配金提示型)の基本情報
基準価額・純資産額チャート
運用方針
1.マザーファンドへの投資を通じて、世界の取引所に上場している株式から、AI(人工知能)の進化、応用により高い成長が期待される企業の株式に投資することにより、信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。
2.AIテクノロジーの開発のほか、AIの開発に必要なコンピューティング技術、AIを活用したサービス、ソフトウェア・アプリケーションの提供を行う企業や、AIを活用したサービスを駆使して自社ビジネスを成長させる企業等に投資を行います。
3.企業の成長見通し、財務健全性、バリュエーション等の分析・評価を行い、銘柄選択を行います。
4.AIに関連する企業の投資戦略に強みをもつ、ヴォヤ・インベストメント・マネジメント・カンパニー・エルエルシーが実質的な運用を行います。
5.実質組入外貨建資産については、原則として対円での為替ヘッジを活用し、為替変動リスクの低減を図ります。
6.原則として、各計算期末の前営業日の基準価額(支払済み分配金(1万口当たり、税引前)累計額は加算しません)に応じた金額の分配を目指します。
ファンド概要
受託機関 | りそな銀行 |
---|---|
分類 | 国際株式型-グローバル株式型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型+ |
設定年月日 | 2019/10/07 |
信託期間 | 2026-09-25 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | MSCI世界株式<H> |
リターンとリスク
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン |
-14.98%
(1418位) |
-8.67%
(1397位) |
-8.85%
(1354位) |
-6.76%
(1229位) |
11.52%
(803位) |
-
(-位) |
標準偏差 |
15.21
(1067位) |
17.31
(870位) |
13.99
(658位) |
23.92
(958位) |
25.69
(806位) |
-
(-位) |
シャープレシオ |
-1.01
(848位) |
-0.52
(1162位) |
-0.65
(1190位) |
-0.28
(1090位) |
0.45
(852位) |
-
(-位) |
ファンドと他の代表的な資産クラスとの騰落率の比較
レーティング
1年 |
|
---|---|
2年 |
|
3年 |
|
5年 |
|
1万口あたり費用明細
信託報酬 | 94円 |
---|---|
明細合計 | 90円 |
売買委託手数料 | 3円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 1円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社概要
運用会社 | 三井住友DSアセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | 三井住友フィナンシャルグループ 、大和証券グループ本社、三井住友海上、住友生命、三井住友信託銀行など各金融分野の大手企業を主要株主としつつも特定の金融グループに依存しない、国内株式・債券の運用力及び商品力を強みとする資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 9兆5864億円 |
設立 | 2002年12月 |
口コミ・評判
口コミ募集中!レビューを投稿してみませんか?
口コミを投稿する
このファンドに対する、あなたの評価を教えてください!
を選択して評価
この投資信託の売買履歴を振り返りませんか?
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(予想分配金提示型) | 7,341円 | 512円 |
三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスF | 49,583円 | 1754円 |
DIAM世界リートインデックスファンド(隔月分配型) | 10,375円 | 323円 |
グローバル・ハイクオリティ成長株式F(予想分配金提示型・ヘッジなし) | 11,410円 | 442円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト