ダブル・ブレインの基本情報
基準価額・純資産額チャート
運用方針
1.外国投資証券への投資を通じて、世界各国(新興国を含みます)の株式、債券等を実質的な主要投資対象とし、株式、債券、商品等に関連するデリバティブ取引、為替予約取引等を実質的な主要取引対象とすることにより、中長期的な信託財産の成長を図ることを目的として運用を行
2.なうことを基本とします。
3.ポートフォリオは、市場動向に追随する戦略(ダイバーシファイド戦略)と投資対象の下落リスクを抑制する戦略(ターゲットリスク戦略)で構成され、各戦略のリスク水準を勘案し、投資配分比率を決定します。
4.ダイバーシファイド戦略は、各投資対象を売り持ち(ショート)または買い持ち(ロング)するポジションをとり、市場の上昇トレンドならびに下降トレンドの双方に追随し、絶対収益の獲得を目標に積極的に運用を行ないます。
5.ターゲットリスク戦略は、各投資対象を買い持ち(ロング)するポジションをとり、安定した収益の獲得を目標に運用を行ないます。
6.投資する外国投資証券において、実質的な通貨配分にかかわらず、原則として当該クラスの純資産総額を米ドル換算した額とほぼ同額程度の米ドル売り円買いの為替取引を行ないます。
ファンド概要
受託機関 | 三井住友信託銀行 |
---|---|
分類 | 複合商品型-絶対収益追求型 |
投資形態 | ファンド・オブ・ファンズ方式 |
リスク・リターン分類 | バランス(安定重視)型 |
設定年月日 | 2018/11/09 |
信託期間 | 2028-11-22 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | LIBOR円12M |
リターンとリスク
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン |
-0.65%
(178位) |
-5.01%
(1115位) |
-6.00%
(1102位) |
-3.09%
(894位) |
1.32%
(726位) |
-
(-位) |
標準偏差 |
6.94
(851位) |
5.90
(482位) |
6.59
(562位) |
7.85
(392位) |
7.57
(308位) |
-
(-位) |
シャープレシオ |
-0.15
(77位) |
-0.90
(766位) |
-0.95
(783位) |
-0.40
(718位) |
0.17
(628位) |
-
(-位) |
ファンドと他の代表的な資産クラスとの騰落率の比較
レーティング
1年 |
|
---|---|
2年 |
|
3年 |
|
5年 |
|
1万口あたり費用明細
信託報酬 | 114円 |
---|---|
明細合計 | 114円 |
売買委託手数料 | 0円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 0円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社概要
運用会社 | 野村アセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | 野村グループにおけるアセット・マネジメント部門の中核会社としてグローバルに資産運用ビジネスを展開 |
取扱純資産総額 | 52兆5007億円 |
設立 | 1959年12月 |
口コミ・評判
口コミを投稿する
このファンドに対する、あなたの評価を教えてください!
を選択して評価
匿名
さん匿名
さん匿名
さん匿名
さん匿名
さんコロナゾンビ感染者
さんゾンビ
さんこの投資信託の売買履歴を振り返りませんか?
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
インデックスF海外株式(ヘッジなし) | 56,883円 | 70円 |
D-I’s外国債券インデックス | 13,799円 | 60円 |
MSグローバル・プレミアム株式<隔月決算型>(ヘッジあり)予想分配金提示型 | 9,605円 | 188円 |
ワールド・ゲノムテクノロジー・オープン B | 24,890円 | 10円 |
イーストスプリング・インド・インフラ株式ファンド | 17,892円 | 458円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト