1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
ダイワ新成長株主還元株ファンド―株主の微笑み― | 大 和 | ★ ★ ★ ★ | 33.67% |
12,674
(01/22)
|
9,415 |
ニッセイJPX日経400アクティブファンド(資産成長型) | ニッセイ | ★ ★ ★ ★ | 23.37% |
17,654
(01/22)
|
1,173 |
ブランドエクイティ | AM-One | ★ ★ ★ ★ | 30.23% |
14,727
(01/22)
|
8,490 |
ジャパン・ロボティクス株式ファンド(1年決算型) | 日 興 | ★ ★ ★ ★ | 24.48% |
19,234
(01/22)
|
54,495 |
運用会社 | 日興アセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | 世界に広がる投資機会を日本に、そしてアジア太平洋地域で芽吹く豊かな投資機会を世界に提供 |
取扱純資産総額 | 17兆3252億円 |
設立 | 1959年12月 |
受託機関 | 三井住友信託銀行 | ||
---|---|---|---|
分類 | 国内株式型-国内株式アクティブ型 | ||
ベンチマーク | - | ||
評価用ベンチマーク | TOPIX | ||
投資形態 | ファミリーファンド方式 | ||
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型 | リターン(1年) | 24.53%(84位) |
設定年月日 | 2016/01/29 | 信託期間 | 2026/01/26 |
決算回数 | 年2回 | 販売手数料(上限・税込) | 3.30% |
信託報酬 | 年率1.705% | 信託財産留保額 | - |
1年 | ★ ★ ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ ★ |
5年 | - |
明細合計 | 82円 |
---|---|
信託報酬 | 80円 |
売買委託手数料 | 1円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 1円 |
売買高比率 | 0.02% |
発表者:匿名さん 2018/03/10
テーマとしてはロボットは非常に有望だと思う。この手の投信はほかにもあるが、この投信はあまり運用がうまくなさそう。 野村のロボ・ジャパン(円投資型)の方が上手そうだけど、こっちは野村でしか買えない。。。
コメント このレビューは参考になりましたか? はい(0) いいえ(0)
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
ジャパン・ロボティクス株式ファンド(1年決算型) | 日 興 | ★ ★ ★ ★ | 24.48% |
19,234
(01/22)
|
54,495 |
グローバル・ロボティクス株式ファンド(年2回決算型) | 日 興 | ★ ★ ★ ★ | 28.52% |
11,255
(01/22)
|
354,736 |
次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) | 三井住友トラスト | ★ ★ ★ ★ | 39.20% |
18,383
(01/22)
|
701,504 |
ひふみプラス | レオス | ★ ★ ★ ★ | 20.73% |
50,930
(01/22)
|
460,124 |
2020/12/04
コラム
2020/04/14
レポート
2020/06/30
レポート