1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. 投資信託証券への投資を通じて、日本を含む世界のロボット関連企業(ロボット・テクノロジーの開発や製造などにより、ビジネスを展開する企業)の株式に投資し、値上がり益を追求することにより、信託財産の成長をめざして運用を行ないます。
2. 中長期的にロボット関連事業が業績に対して大きな影響を有することが期待される企業に着目し、高度な技術力、強力な経営陣、価格決定力および業績上方修正の可能性などを考慮することで、組入候補銘柄を選定します。
3. 選定した組入候補銘柄から、アクサ・インベストメント・マネージャーズの企業調査機能などを活用し、中長期的な業績拡大によって株価上昇が見込まれる銘柄を選択します。また、株価の上昇期待度、下落の余地やバリュエーションなどを考慮して組入比率を決定し、ポートフォリオを構築します。
4. 株式の運用に関する権限を、アクサ・インベストメント・マネージャーズ UK リミテッドに委託します。
受託機関 | りそな銀行 |
---|---|
分類 | 国際株式型-グローバル株式型 |
投資形態 | ファンズ・オブ・ファンズ方式 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型+ |
設定年月日 | 2015/12/07 |
信託期間 | 2025/09/12 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | MSCI世界株式<Y> |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
6.16%
(1034位) |
22.84%
(818位) |
74.92%
(224位) |
18.98%
(75位) |
20.22%
(27位) |
-
(-位) |
標準偏差
|
6.05
(301位) |
13.41
(380位) |
15.29
(498位) |
22.35
(593位) |
19.22
(446位) |
-
(-位) |
シャープレシオ
|
1.02
(670位) |
1.70
(427位) |
4.90
(122位) |
0.85
(123位) |
1.05
(41位) |
-
(-位) |
1年 | ★ ★ ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ ★ ★ |
明細合計 | 91円 |
---|---|
信託報酬 | 91円 |
売買委託手数料 | 0円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 0円 |
売買高比率 | 0.01% |
運用会社 | 大和アセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | 1959年の設立以来、大和証券グループの資産運用会社として、様々な投資信託を提供 |
取扱純資産総額 | 19兆5439億円 |
設立 | 1959年12月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) | G S | ★ ★ ★ | 58.73% |
23,404
(04/20)
|
685,780 |
次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) | 三井住友トラスト | ★ ★ ★ ★ | 65.65% |
17,771
(04/21)
|
673,534 |
ひふみプラス | レオス | ★ ★ ★ | 47.43% |
50,476
(04/21)
|
462,044 |
グローバルAIファンド | 三井住友DS | ★ ★ ★ ★ ★ | 137.13% |
35,163
(04/21)
|
393,892 |
順位 | 銘柄名 |
---|---|
1
位
|
|
2
位
|
|
3
位
|
|
4
位
|
|
5
位
|
|
6
位
|