1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
受託機関 | 三井住友信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際債券型-新興国債券型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | バランス(収益重視)型 |
設定年月日 | 2013/12/02 |
信託期間 | 2028/07/05 |
ベンチマーク | JPM GBI-EM GLOBAL DIVERSIFIED<Y> |
評価用ベンチマーク | JPM GBI-EM GLOBAL DIVERSIFIED<Y> |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
0.01%
(445位) |
2.67%
(199位) |
5.21%
(416位) |
9.56%
(266位) |
5.14%
(352位) |
2.30%
(251位) |
標準偏差
|
9.41
(749位) |
8.11
(446位) |
7.17
(321位) |
7.55
(220位) |
9.77
(425位) |
10.11
(383位) |
シャープレシオ
|
-0.03
(-位) |
0.30
(-位) |
0.71
(-位) |
1.26
(-位) |
0.53
(-位) |
0.23
(264位) |
1年 | - |
---|---|
2年 | - |
3年 | - |
5年 | - |
明細合計 | 96円 |
---|---|
信託報酬 | 84円 |
売買委託手数料 | 0円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 12円 |
売買高比率 | 0.01% |
運用会社 | 大和アセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | 1959年の設立以来、大和証券グループの資産運用会社として、様々な投資信託を提供 |
取扱純資産総額 | 28兆6919億円 |
設立 | 1959年12月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
DCダイワ新興国債券インデックスファンド | 大 和 | ★ ★ | 5.39% |
17,551
(02/14)
|
18,966 |
ロシア・ボンド・オープン(毎月決算型) | 大 和 | - | -0.68% |
2,916
(02/14)
|
16 |
D-I’s新興国債券インデックス | 大 和 | - | 5.22% |
13,690
(02/14)
|
116 |
PIMCOニューワールドインカムファンド<ブラジルレアルコース>(年2回分配型) | 三菱UFJAM | - | 0.45% |
13,611
(02/14)
|
17 |
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
33,855円
-23円
|
2
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
9,406円
-15円
|
3
位
|
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
27,773円
-10円
|
4
位
|
iFreeNEXT FANG+インデックス |
72,644円
+271円
|
5
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
40,681円
+121円
|