明治安田DCグローバルバランスオープン(DC五穀豊穣)
口コミ募集中!投稿はこちら
基準価額
レーティング
★★★★
純資産額
52億1300万円
決算回数
年1回
信託報酬
年率1.265%
信託財産留保額
-
リターン(1年)
1.21%
直近分配金
10円
販売手数料 (上限・税込)
0.00%
実質信託報酬
年率1.265%
1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
運用方針
1. マザーファンドへの投資を通じて、国内株式、国内債券、外国株式、外国債券の資産配分をアクティブに行い、資産配分と個別資産の運用の両面で安定的な収益の獲得を目指します。
2. 国内株式、国内債券、外国株式、外国債券の各アセットクラスの間でリスクをコントロールしつつアクティブに配分を決定します。アセット・アロケーションは毎月見直すものとします
3. 株式運用においては、リサーチを最重要視しファンダメンタル分析、ボトムアップ型リサーチに基づく成長株への投資が運用パフォーマンスの向上に繋がるとの考えに基づいて運用を行います。また、潜在的に高い成長分野、差別化された商品・サービス、健全なバランスシートを持
4. つ質の高い成長株への投資を行うボトムアップ型運用を行います。変動性が高く予想が困難な成長より、相対的に低くとも着実で持続的な成長を高く評価します。
5. 債券運用においては、為替や金利水準・期間構造の変化を生み出す中長期的なマクロ経済トレンドの分析・予測に重点を置き、アクティブな国別配分、通貨配分、デュレーションの変更により付加価値の追求を行います。
6. TOPIX(東証株価指数)、NOMURA-BPI総合、MSCI-KOKUSAI指数(円換算値)、FTSE世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)を個別資産のベンチマークとします。
ファンド概要
レーティング
1万口あたり費用明細
運用会社概要
運用会社 | 明治安田アセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | 明治安田生命グループの中核の資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 4849億円 |
設立 | 1986年11月 |
口コミ・評判
口コミ募集中!レビューを投稿してみませんか?
口コミを投稿する
あなたの評価を教えてください!
を選択して評価
この投資信託の売買履歴を振り返りませんか?
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
---|---|
明治安田DCグローバルバランスオープン |
24,520円 40円 |
投資信託ランキング
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト