1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. マザーファンド投資を通じて、主として日本を含むアジアおよびオセアニアの取引所に上場されている株式ならびに、活動の大半が日本を含むアジアおよびオセアニアで営まれている企業の株式のうち、アジアまたはオセアニアの取引所以外で上場されているものに投資を行います。
2. 個別企業分析により、主に高成長が期待できる企業を選定し、利益成長性等と比較して妥当と思われる株価水準で投資を行ないます。
3. 個別企業分析にあたっては、日本および世界の主要拠点のアナリストによる企業調査結果を活かし、ポートフォリオ・マネージャーによる「ボトム・アップ・アプローチ」を重視した運用を行ないます。
4. MSCI ACパシフィック・インデックス(税引前配当金込/円ベース)をベンチマークとし、中長期的にこれを上回る運用成績を目指します。
5. 組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行ないません。
受託機関 | 三菱UFJ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際株式型-アジアオセアニア株式型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | バランス(収益重視)型 |
設定年月日 | 2006/06/29 |
信託期間 | 2026/06/10 |
ベンチマーク | MSCI ACパシフィック株式(配当込み)<Y> |
評価用ベンチマーク | MSCI ACパシフィック株式(配当込み)<Y> |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
10.05%
(723位) |
21.39%
(898位) |
53.82%
(741位) |
7.08%
(713位) |
9.01%
(453位) |
10.80%
(104位) |
標準偏差
|
4.57
(207位) |
7.26
(24位) |
7.58
(2位) |
18.44
(212位) |
15.95
(144位) |
18.34
(137位) |
シャープレシオ
|
2.20
(191位) |
2.95
(37位) |
7.11
(3位) |
0.39
(567位) |
0.57
(342位) |
0.59
(104位) |
1年 | ★ ★ |
---|---|
2年 | ★ ★ ★ |
3年 | ★ ★ ★ |
5年 | ★ ★ ★ |
明細合計 | 114円 |
---|---|
信託報酬 | 90円 |
売買委託手数料 | 9円 |
有価証券取引税 | 8円 |
保管費用等 | 7円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社 | フィデリティ投信 |
---|---|
会社概要 | 独立系資産運用グループのフィデリティ・インターナショナルの一員として、投資信託および、企業年金や機関投資家向け運用商品やサービスを提供する資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 2兆7570億円 |
設立 | 1986年11月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
フィデリティ・アジア株・ファンド | フィデリティ | ★ ★ ★ ★ | 70.86% |
78,477
(04/21)
|
13,307 |
あい・パワーファンド(iパワー) | IGAM | ★ ★ | 3.07% |
10,608
(04/21)
|
6,794 |
eMAXIS Neoナノテクノロジー | 三菱UFJ国際 | ★ ★ ★ ★ ★ | 195.63% |
23,569
(04/21)
|
8,555 |
グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) | 日 興 | ★ ★ ★ ★ | 156.90% |
23,882
(04/21)
|
959,089 |
順位 | 銘柄名 |
---|---|
1
位
|
|
2
位
|
|
3
位
|
|
4
位
|
|
5
位
|
|
6
位
|