フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(資産成長型)D(為替ヘッジなし)の基本情報
基準価額・純資産額チャート
運用方針
1.マザーファンドへの投資を通じて、米ドル建て高利回り事業債(ハイ・イールド債券)を中心に分散投資を行ない、高水準の利息等の収入を確保するとともに、値上がり益の追求を目指します。
2.格付けに関しては、主に、Ba格(ムーディーズ社)以下またはBB格(S&P社)以下の格付けの事業債に投資を行ない、一部、格付けを持たない債券や、米国以外の国の発行体の高利回り事業債を組入れることもあります。
3.個別企業分析にあたっては、アナリストによる独自の企業調査情報を活用し、個別の企業の信用分析と現地のポートフォリオ・マネージャーによる「ボトム・アップ・アプローチ」を重視した運用を行ないます。
4.ハイ・イールド・ボンドの代表的な指数であるICE BofA USハイ・イールド・コンストレインド・インデックス(円換算)をベンチマーク(運用目標)とし、長期的に当該インデックスを上回る運用成果をあげることを目標とします。
6.マザーファンドの運用にあたっては、FIAM LLCに、運用の指図に関する権限を委託します。
ファンド概要
受託機関 | 三菱UFJ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際債券型-ハイイールド債券型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | バランス(収益重視)型 |
設定年月日 | 2013/05/23 |
信託期間 | 無期限 |
ベンチマーク | ICE BofA米国ハイイールド・コンストレインド<Y> |
評価用ベンチマーク | ICE BofA米国ハイイールド・コンストレインド<Y> |
リターンとリスク
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン |
-4.93%
(1061位) |
5.47%
(120位) |
4.94%
(101位) |
11.01%
(80位) |
14.51%
(54位) |
6.67%
(15位) |
標準偏差 |
2.95
(420位) |
12.53
(808位) |
11.54
(775位) |
10.19
(622位) |
9.11
(521位) |
10.71
(430位) |
シャープレシオ |
-1.81
(726位) |
0.41
(154位) |
0.41
(137位) |
1.08
(86位) |
1.59
(10位) |
0.62
(8位) |
ファンドと他の代表的な資産クラスとの騰落率の比較
レーティング
1年 |
|
---|---|
2年 |
|
3年 |
|
5年 |
|
1万口あたり費用明細
信託報酬 | 347円 |
---|---|
明細合計 | 342円 |
売買委託手数料 | 0円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 4円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社概要
運用会社 | フィデリティ投信 |
---|---|
会社概要 | 独立系資産運用グループのフィデリティ・インターナショナルの一員として、投資信託および、企業年金や機関投資家向け運用商品やサービスを提供する資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 5兆7370億円 |
設立 | 1986年11月 |
口コミ・評判
口コミを投稿する
このファンドに対する、あなたの評価を教えてください!
を選択して評価
匿名
さんこの投資信託の売買履歴を振り返りませんか?
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
ダイワS&P500インデックス(ヘッジなし)(ダイワSMA専用) | 8,494円 | 542円 |
三菱UFJ積立ファンド | 12,534円 | 261円 |
SBI資産設計オープン(分配型) | 10,200円 | 214円 |
日本好配当リバランスオープン | 11,161円 | 406円 |
JP4資産バランスファンド(DC) | 14,964円 | 246円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト