リスク抑制世界8資産バランスファンド(しあわせの一歩)の基本情報
基準価額・純資産額チャート
運用方針
ファンド概要
受託機関 | みずほ信託銀行 |
---|---|
分類 | 複合商品型-国際複合商品型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | 安定利回り追求型+ |
設定年月日 | 2016/10/24 |
信託期間 | 2047-07-11 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | 合成インデックス(リスク抑制世界8資産バランスファンド) |
リターンとリスク
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン |
-1.64%
(296位) |
-2.81%
(1020位) |
-2.62%
(931位) |
-1.82%
(843位) |
-1.60%
(836位) |
-
(-位) |
標準偏差 |
2.69
(353位) |
2.08
(68位) |
2.46
(61位) |
4.02
(50位) |
3.58
(30位) |
-
(-位) |
シャープレシオ |
-0.76
(251位) |
-1.50
(861位) |
-1.16
(822位) |
-0.47
(725位) |
-0.45
(698位) |
-
(-位) |
ファンドと他の代表的な資産クラスとの騰落率の比較
リスク抑制世界8資産バランスファンド(しあわせの一歩)
の騰落率と、その他代表的な指標の騰落率を比較できます。価格変動の割合を把握する事で取引する際のヒントとして活用できます。
レーティング
1年 |
|
---|---|
2年 |
|
3年 |
|
5年 |
|
1万口あたり費用明細
信託報酬 | 39円 |
---|---|
明細合計 | 38円 |
売買委託手数料 | 0円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 1円 |
売買高比率 | 0.01% |
運用会社概要
運用会社 | アセットマネジメントOne |
---|---|
会社概要 | みずほフィナンシャル・グループの資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 12兆8974億円 |
設立 | 1989年07月 |
口コミ・評判
口コミを投稿する
このファンドに対する、あなたの評価を教えてください!
を選択して評価
1
保有状況:売却済
保有年数:3年以上
匿名
さん局員さんが、コロナ禍でもこれだけしか下がらなかったのですよと、低リスク・安定運用で特にお勧めとのファンドでしたが、10%以上元本割れしてしまい、この先戻りそうにないので解約しました。世界情勢も影響していて仕方ないところはありますが、頻繁に立派な報告書が郵送されてきて、このようなことにも手数料がかかっているのだろうなと思いました。もうゆうちょ銀行には近づかないと心に決めました。
1
保有状況:保有中
保有年数:未回答
匿名
さん貯金の満期時にわざわざ家までゆうちょの方が来てくれて勧められた銘柄だが…これは長期投資として保有し続けるメリットはあるのだろうか。ゆうちょで聞いてみたが手数料がかかる、と。勧めるときは何の手数料もなかったのに…自分から色々行動するよりはほったらかしで様子をみたいのだが、世の中そんな楽に資産は増えないんだなと痛感しています…皆さまどんどん手放しているようですし、どうしたらよいのか。
1
保有状況:保有中
保有年数:3年以上
匿名
さん「しあわせの一歩」最悪ですね。10%もマイナスです。
「しあわせの雫」とセットで保有していましたがこちらはもっと最悪です。20%のマイナスです。
回復の兆しすら見えません。暴落です。
1
保有状況:保有中
保有年数:2年以上
匿名
さんゆうちょ銀行の旧NISAに投資し保有中です。局員さんが、低リスク・安定運用で特にお勧めとの事でしたが、10%以上元本割れしています。 同時期に投資した他のファンドが10%以上上げている中で唯一このファンドだけ2023年に急落しています。局員のお勧めは、販売手数料やノルマ達成のためのお勧めだったのですね。騙された自分がバカでした。
1
保有状況:保有中
保有年数:2年以上
匿名
さんローリスクだと思ってたが、あっと言う間に暴落して
回復してこない。
1
保有状況:保有中
保有年数:2年以上
匿名
さん局員さんの言う通りに運用したら、現在暴落の一途です。長期運用に向いているとのことでしたが、果たしてこのまま保有しておいてよいのか。騙された自分が悪いのですが、騙されたと思ってしまうくらい、悲しいです。
この投資信託の売買履歴を振り返りませんか?
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
ノムラ・ジャパン・バリュー・オープン(野村SMA向け) | 27,479円 | 193円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト