ブラックロック・USベーシック・バリュー・オープン
口コミ募集中!投稿はこちら
基準価額
ブラックロック・USベーシック・バリュー・オープンの基本情報
基準価額・純資産額チャート
運用方針
1.マザーファンド投資を通じて、主に米国株式を投資対象として、過小評価されている株式に投資し、値上がり益およびインカム収益を追求します。
2.主として、株価が過小評価されていて、基本的な価値(ベーシック・バリュー)から乖離していると考えられる米国の株式に投資します。
3.銘柄選択に当たっては、株価収益率(PER)、株価純資産倍率(PBR)、株価キャッシュフロー倍率(PCFR)、配当利回り、株価利益倍率(株価/1株当たり利益)などの株価指標等から見て過小評価されていると判断される銘柄、および一時的に過小評価されているものの
4.その状態から回復する見込みがあると判断される銘柄等に投資を行います。
5.米国ドルベースでの投資収益を最大化することを目的として運用し、原則として為替ヘッジは行ないません。
6.株式等(短期金融商品を含みます)にかかる運用指図に関する権限を、ブラックロック・インベストメント・マネジメント・エル・エル・シーに委託します。
ファンド概要
受託機関 | 三菱UFJ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国際株式型-北米株式型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型 |
設定年月日 | 1998/07/01 |
信託期間 | 無期限 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | S&P500<Y> |
リターンとリスク
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン |
-3.63%
(473位) |
5.14%
(244位) |
3.94%
(649位) |
13.10%
(308位) |
23.21%
(199位) |
8.84%
(136位) |
標準偏差 |
8.85
(589位) |
12.24
(406位) |
10.18
(257位) |
14.23
(373位) |
16.01
(433位) |
18.12
(268位) |
シャープレシオ |
-0.46
(387位) |
0.39
(198位) |
0.37
(466位) |
0.92
(284位) |
1.45
(236位) |
0.49
(169位) |
ファンドと他の代表的な資産クラスとの騰落率の比較
レーティング
1年 |
|
---|---|
2年 |
|
3年 |
|
5年 |
|
1万口あたり費用明細
信託報酬 | 396円 |
---|---|
明細合計 | 383円 |
売買委託手数料 | 8円 |
有価証券取引税 | 1円 |
保管費用等 | 4円 |
売買高比率 | 0.02% |
運用会社概要
運用会社 | ブラックロック・ジャパン |
---|---|
会社概要 | 米国ニューヨークに本拠を置く世界最大級の資産運用会社の資産運用部門 |
取扱純資産総額 | 5兆6509億円 |
設立 | 1988年03月 |
口コミ・評判
口コミ募集中!レビューを投稿してみませんか?
口コミを投稿する
このファンドに対する、あなたの評価を教えてください!
を選択して評価
この投資信託の売買履歴を振り返りませんか?
この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
三井住友DS・先進国リートインデックス・ファンド | 11,602円 | 389円 |
SMTダウ・ジョーンズインデックス・オープン | 42,564円 | 2109円 |
DCダイワ・ターゲットイヤー2040 | 23,999円 | 436円 |
iFreeActive EV | 14,593円 | 360円 |
HSBC世界資産選抜収穫コース(予想分配金提示型) | 9,560円 | 61円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト