広告を非表示にする
スパークス・アセット・マネジメント

スパークス・新・国際優良アジア株ファンド(アジア厳選投資)

口コミ募集中!投稿はこちら

基準価額

19,018
+237 (+1.26%)

スパークス・新・国際優良アジア株ファンド(アジア厳選投資)の組入銘柄

速報と全件の違い

2025年05月26日基準

No. 銘柄 業種 国名 構成比(%)
1
TAIWAN SEMICONDUCTOR MFG
電子機器・部品 台湾 9.69
2
TENCENT HOLDINGS LTD
情報サービス 香港 7.16
3
シー ADR
情報サービス シンガポール 6.43
4
SAMYANG FOODS CO
食品 韓国 5.14
5
BYD CO LTD(H)
電子機器・部品 中国 4.87
6
POP MART INTERNATIONAL GROUP
娯楽・玩具 香港 4.23
7
HSBC HLDGS
銀行 香港 3.74
8
富途(フートゥー ホールディングス) ADR
金融サービス 香港 3.45
9
CENTURION CORP LTD
ホテル・レジャー シンガポール 3.38
10
SK HYNIX INC
電子機器・部品 韓国 3.23
11
HANWHA AEROSPACE CO
航空・防衛 韓国 3.23
12
CONVERGE INFORMATION&COM
通信 フィリピン 3.23
13
TRIP.COM GROUP LTD
旅行代理店 香港 3.16
14
ANTA SPORTS PRODUCTS
アパレル 香港 3.13
15
ICICI BANK
銀行 インド 3.00
16
HD HYUNDAI MARINE SOLUTION CO
エンジニリング 韓国 2.93
17
BANK OF THE PHILIPPINE ISLANDS
銀行 フィリピン 2.82
18
TENCENT MUSIC ENTERTAINMENT GROUP(A)
映像・音楽 香港 2.76
19
NETEASE INC
インターネット 香港 2.68
20
LIG NEX1 CO LTD
航空・防衛 韓国 2.57

前回から入れ替わった銘柄

みんかぶプレミアム会員になると

5月と入れ替わった銘柄を確認することができます

\ 30日間無料 /

すでに会員の方はログイン
変化 銘柄 業種 国名 構成比(%)
Fund dummy pc 2

組入銘柄の構成比率

みんかぶプレミアム会員になると

国別や業種別に構成比率を確認できます

\ 30日間無料 /

すでに会員の方はログイン

信託財産構成

1/3
財産 構成比

前回比

国別構成

1/3
構成比

前回比

業種構成

1/3
業種 構成比

前回比

TOPIX業種構成

1/3
業種 構成比

前回比

アジア・オセアニア株式型(全域)に分類されるファンド

ファンド名 運用会社 レーティング リターン
(1年)
基準価額
(円)
純資産額
(億円)
アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型) SBI岡三 ★★★ 15.92% 2,185

(10/31)

935
JPMアジア株・アクティブ・オープン JPモルガン ★★★★ 25.95% 60,845

(10/31)

396
次世代通信関連アジア株式戦略ファンド(THE ASIA 5G) 三井住友トラスト ★★★ 19.38% 25,375

(10/31)

348
アジア好配当株投信 野 村 ★★★ 16.05% 17,231

(10/31)

266
三井住友・アジア・オセアニア好配当株式オープン(椰子の実) 三井住友DS ★★★ 15.40% 8,017

(10/31)

231

この投資信託の売買履歴を振り返りませんか?

この投資信託を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
みんかぶプレミアム

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

株式

投資信託ランキング

人気記事ランキング

広告を非表示にする

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.