「トルコ株式オープン」が値上り率トップ 今週の市況概況

05/20(月)~05/24(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「トルコ株式オープン」、値下り率トップは「iFreeレバレッジATMX+」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(05/17) | 今週(05/24) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 38,787.38 | 38,646.11 | -141.27(-0.36%) |
TOPIX | 2,745.62 | 2,742.54 | -3.08(-0.11%) |
NYダウ | 39,910.54 | 39,108.82 | -801.72(-2.01%) |
米ドル/円 | 155.60 | 156.89 | +1.29(+0.83%) |
ドバイ原油 | 77,650 | 76,830 | -820(-1.06%) |
東京金 | 11,949 | 11,839 | -110(-0.92%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(05/17) | 今週(05/24) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | トルコ株式オープン | 13,859 | 14,717 | +858(+6.19%) |
2 | SBI・UTIインドインフラ関連株式ファンド | 19,859 | 21,061 | +1,202(+6.05%) |
3 | (オーロラⅡ)トルコ投資F | 25,115 | 26,614 | +1,499(+5.97%) |
4 | NZAM・レバレッジインド株式2倍ブル | 14,248 | 14,958 | +710(+4.98%) |
5 | HSBCインド・インフラ株式オープン | 20,447 | 21,462 | +1,015(+4.96%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(05/17) | 今週(05/24) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | iFreeレバレッジATMX+ | 1,136 | 991 | -145(-12.76%) |
2 | しんきんアジアETF株式ファンド | 11,171 | 9,904 | -1,267(-11.34%) |
3 | JPMアジア・オセアニア高配当株式ファンド | 11,688 | 10,561 | -1,127(-9.64%) |
4 | ダイワ/ミレーアセット・グローバル好配当株ファンド | 16,588 | 15,048 | -1,540(-9.28%) |
5 | フランクリン・アメリカ高配当株ファンド(3ヵ月決算) | 10,983 | 10,043 | -940(-8.56%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | JPMアジア・オセアニア高配当株式ファンド(アジアの風) | JPモルガン |
★
★
★
★
|
2 | フランクリン・テンプルトン・アメリカ高配当株ファンド(3ヵ月決算型) | フランクリン |
★
★
★
★
|
3 | ダイワ/ミレーアセット・グローバル好配当株ファンド | 大 和 |
★
★
★
|
4 | HSBCインド・インフラ株式オープン | HSBC |
★
★
|
5 | しんきんアジアETF株式ファンド(情熱アジア大陸) | しんきん |
★
★
|
6 | SBI・UTIインドインフラ関連株式ファンド | SBI |
★
★
|
7 | トルコ株式オープン(メルハバ) | SOMPO |
★
|
8 | iFreeレバレッジATMX+ | 大 和 |
-
|
9 | NZAM・レバレッジインド株式2倍ブル | 農中全共連 |
-
|
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
3月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト