みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

新型コロナウイルスと共存できる企業群とは?

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2020/04/23 07:00
新型コロナウイルスと共存できる企業群とは?

 

新型コロナウイルスと共存できる企業群とは?

 

新型コロナウイルスに関する世界の株式市場への影響に関し、野村アセットマネジメントが4月21日に発表したレポートをご紹介します。

 

新型コロナウイルスが世界中に広がり始めて以降の主要国の株式市場について、指数間でのパフォーマンスはだいぶ異なっており、3月の暴落から最も回復力が強いのはナスダック総合指数、次いで構成銘柄が重複するS&P500株価指数が続いています。一方、TOPIXやS&Pヨーロッパ350など、日欧の株式市場の戻りは見劣りしています。この要因について野村アセットマネジメントでは、指数構成銘柄のうち、長期的に見て「新型コロナと共存できる銘柄」がどれくらいあるのか、によって差が出ているものと考えています。

 

S&P500株価指数の業種ごとの年初来パフォーマンスを見ていくと、生活必需品や公益といったディフェンシブが底堅く、ヘルスケアや情報技術も下げが小さくなっています。一方で、エネルギーや一般消費財サービス、金融などが弱くなっています。つまり、「新型コロナと共存できる銘柄」とは、生活必需品~情報技術など4業種となり、それらのウエイトが高い米国株指数のパフォーマンスが強めに出る結果となっています。

 

新型コロナウイルスの影響が完全に沈静化するのは相当長い間にわたって難しいと思われる為、人々は新型コロナウイルスと共存する生活を送る必要があります。普及が進みにくかったオンライン・コミュニケーションですが、今回、このような事態からテレワークなどで取り組み始め、利便性に気付いた方も多いかと思われます。また、映画館に行く代わりにネット配信を楽しむ方も増えており、既に買い物はネットで十分になっております。新型コロナウイルスの未曽有の被害に対応していく中で、働き方やライフスタイルについて大きな変化期を迎えています。

 

「新型コロナと共存できる銘柄」について、レポートではいくつか具体的な銘柄を挙げています。まずは米国のアマゾン・ドットコムとマイクロソフトの「クラウド2強」です。人々がオンラインを使えば使うほどビジネスが活況になり、Eコマースも加わるアマゾンは上場来高値更新中です。そして、オンラインビジネスを支えるハードウエアの代表格は「産業のコメ」と呼ばれる半導体企業です。エヌビディアはその中でも有数の成長企業と考えられ、過去1年間のパフォーマンスはクラウド2強を上回ります。

 

ヘルスケア関連企業と生活必需品企業では、ギリアド・サイエンシズは新型コロナウイルス感染症の治療薬として有望視されている「レムデシビル」を開発した企業です。一 方、J&Jはワクチン開発を進行中で、来年早々にも使用開始が期待されている企業です。「コロナと共存」というとやや違和感があるかもしれませんが、コロナとは関係が深い製薬企業ということで、「共存できる企業」と位置付けられるでしょう。P&Gは日用品全般を扱う大企業ですが、人々が以前のように活発に活動しようが、昨今のように自宅でおとなしく生活しようが、人々の生活の質の向上にとって必須の企業と位置付けられています。こうした企業群もコロナと共存できる企業と考えています。

 

これらの企業を組み入れているファンドは多数ありますが、組み入れ比率が高く、ファンドのレーティングも高い銘柄をいくつかご紹介します。

野村未来トレンド発見ファンドAコース(為替ヘッジあり)(先見の明)

マイクロソフトとアマゾンが組み入れ比率1位、2位となっており、レーティングは星5。8社で購入可能です。

 

モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジあり)

マイクロソフトが組み入れ比率1位となり、レーティングは星5。26社で購入可能です。

 

三菱UFJ海外株式オープン

アマゾンが組み入れ比率1位となり、レーティングは星5。6社で購入可能です。

 

netWIN GSテクノロジー株式ファンドAコース(為替ヘッジあり)

マイクロソフトとアマゾンが組み入れ比率1位、2位となっており、エヌビディアも組み入れられています。レーティングは星5で、59社で購入可能です。

 

 

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式
閲覧履歴はありません
まずはファンドを検索してみましょう

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ