「SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア」が値上り率トップ 今週の市況概況

04/19(月)~04/23(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア」、値下り率トップは「三菱UFJ日本成長株オープン」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(04/16) | 今週(04/23) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 29,683.37 | 29,020.63 | -662.74(-2.23%) |
TOPIX | 1,960.87 | 1,914.98 | -45.89(-2.34%) |
NYダウ | 34,186.79 | 33,880.91 | -305.88(-0.89%) |
米ドル/円 | 108.80 | 107.96 | -0.84(-0.77%) |
ドバイ原油 | 43,030 | 41,370 | -1,660(-3.86%) |
東京金 | 6,173 | 6,198 | +25(+0.40%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(04/16) | 今週(04/23) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア | 563 | 634 | +71(+12.61%) |
2 | SBI日本株3.8ベア | 573 | 626 | +53(+9.25%) |
3 | 楽天日本株3.8倍ベア | 1,813 | 1,978 | +165(+9.10%) |
4 | SBI日本株3.7ベアⅢ | 855 | 931 | +76(+8.89%) |
5 | FANG+2倍ベア | 4,435 | 4,804 | +369(+8.32%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(04/16) | 今週(04/23) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 三菱UFJ日本成長株オープン | 21,066 | 16,842 | -4,224(-20.05%) |
2 | T&D JPX日経400投信(通貨選択型)米ドル | 13,184 | 10,588 | -2,596(-19.69%) |
3 | iSTOXX MUTB JAPANクオリティ150アクティブ | 14,041 | 11,805 | -2,236(-15.92%) |
4 | 三菱UFJ・日本株グロース | 13,497 | 11,920 | -1,577(-11.68%) |
5 | 楽天日本株4.3倍ブル | 20,575 | 18,242 | -2,333(-11.34%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 三菱UFJ日本株グロースオープン(ステージ21) | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
2 | T&D JPX日経400投信(通貨選択型)米ドルコース(JPX日経ダブルウィン) | T&Dアセット |
★
★
★
|
3 | 三菱UFJ日本成長株オープン(ブルーム) | 三菱UFJAM |
★
★
|
4 | 楽天日本株4.3倍ブル | 楽 天 |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
フィデリティ・USリート・ファンド A | 5,775円 | 31円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト