「グローバル全生物ゲノム株式ファンド(年2回決算型)」が値上り率トップ 今週の市況概況

06/28(月)~07/02(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「グローバル全生物ゲノム株式ファンド(年2回決算型)」、値下り率トップは「日興BR・ハイ・クオリティ・アロケーションF(為替ヘッジなし/年2回決算)」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(06/25) | 今週(07/02) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 29,066.18 | 28,783.28 | -282.90(-0.97%) |
TOPIX | 1,962.65 | 1,956.31 | -6.34(-0.32%) |
NYダウ | 34,416.86 | 34,657.57 | +240.71(+0.70%) |
米ドル/円 | 110.73 | 111.52 | +0.79(+0.71%) |
ドバイ原油 | 48,660 | 49,280 | +620(+1.27%) |
東京金 | 6,339 | 6,375 | +36(+0.57%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(06/25) | 今週(07/02) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | グローバル全生物ゲノム株式ファンド(年2回決算型) | 11,404 | 12,535 | +1,131(+9.92%) |
2 | グローバル全生物ゲノム株式ファンド(1年決算型) | 21,812 | 23,974 | +2,162(+9.91%) |
3 | iFreeレバレッジATMX+ | 8,966 | 9,589 | +623(+6.95%) |
4 | テーマレバレッジEV2倍 | 12,570 | 13,361 | +791(+6.29%) |
5 | テーマレバレッジクリーンテック2倍 | 10,262 | 10,873 | +611(+5.95%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(06/25) | 今週(07/02) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 日興BR・ハイ・クオリティ・アロケーションF(為替ヘッジなし/年2回決算) | 11,344 | 10,062 | -1,282(-11.30%) |
2 | Jオープン(店頭・小型株) | 22,723 | 20,367 | -2,356(-10.37%) |
3 | 米国連続増配成長株オープン(3ヵ月決算型) | 11,068 | 10,190 | -878(-7.93%) |
4 | ニッセイブラジル高配当株ファンド(毎月決算型) | 2,315 | 2,149 | -166(-7.17%) |
5 | キャッシュフロー経営評価 | 15,004 | 14,092 | -912(-6.08%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | キャッシュフロー経営評価オープン(選球眼) | 三井住友トラスト |
★
★
★
★
★
|
2 | Jオープン(小型株) | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
3 | 米国連続増配成長株オープン(3ヵ月決算型)(女神さま・オープン(3ヵ月決算型)) | SBI岡三 |
★
★
★
|
4 | グローバル全生物ゲノム株式ファンド(年2回決算型) | 日 興 |
★
★
|
5 | グローバル全生物ゲノム株式ファンド(1年決算型) | 日 興 |
★
★
|
6 | テーマレバレッジクリーンテック2倍 | 大 和 |
-
|
7 | テーマレバレッジEV2倍 | 大 和 |
-
|
8 | iFreeレバレッジATMX+ | 大 和 |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト