「SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア」が値上り率トップ 今週の市況概況

05/10(月)~05/14(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア」、値下り率トップは「SBI日本株4.3ブル」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(05/07) | 今週(05/14) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 29,357.82 | 28,084.47 | -1,273.35(-4.34%) |
TOPIX | 1,933.05 | 1,883.42 | -49.63(-2.57%) |
NYダウ | 34,674.87 | 34,287.19 | -387.68(-1.12%) |
米ドル/円 | 108.59 | 109.43 | +0.83(+0.77%) |
ドバイ原油 | 44,090 | 43,150 | -940(-2.13%) |
東京金 | 6,384 | 6,432 | +48(+0.75%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(05/07) | 今週(05/14) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア | 681 | 810 | +129(+18.94%) |
2 | SBI日本株3.8ベア | 590 | 692 | +102(+17.29%) |
3 | 楽天日本株3.8倍ベア | 1,865 | 2,185 | +320(+17.16%) |
4 | SBI日本株3.7ベアⅢ | 880 | 1,028 | +148(+16.82%) |
5 | 楽天日本株トリプル・ベアⅣ | 1,798 | 2,043 | +245(+13.63%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(05/07) | 今週(05/14) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | SBI日本株4.3ブル | 13,418 | 10,787 | -2,631(-19.61%) |
2 | 楽天日本株4.3倍ブル | 19,349 | 15,557 | -3,792(-19.60%) |
3 | (ダイワ・ブルベアF6)ブル3倍日本株ポートフォリオ6 | 9,605 | 8,280 | -1,325(-13.79%) |
4 | ブル3倍日本株ポートフォリオⅤ | 18,188 | 15,683 | -2,505(-13.77%) |
5 | 楽天日本株トリプル・ブル | 86,833 | 74,875 | -11,958(-13.77%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | ブル3倍日本株ポートフォリオ6 | 大 和 |
-
|
2 | SBI日本株4.3ブル | SBI |
-
|
3 | 楽天日本株トリプル・ブル | 楽 天 |
-
|
4 | 楽天日本株4.3倍ブル | 楽 天 |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト