業態別 販売ランキング(2021年4月)

2021年4月の業態別(銀行・証券・ネット証券)の投資信託販売ランキングです。
「日経225ノーロードオープン」が2か月連続のトップ ~銀行チャネル~
銀行では、「日経225ノーロードオープン」が、3月から連続のトップとなりました。
2位は「投資のソムリエ」です。「投資のソムリエ」は、2月まで9か月連続のトップでしたが、3月はランク外となっていました。
「米国成長株投資Dコース」前月の5位からトップへ ~証券チャネル~
「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」は、2020年8月から10月まで3か月連続でトップ。その後1か月開けて12月にもトップとなっていました。
「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信」シリーズは、為替ヘッジの有無と分配方針のことなる4つのファンドで構成されています。
AコースとBコースは、年2回決算(分配)、CコースとDコースは毎月決算(分配)です。
各コースの純資産総額(4月末)
Aコース(為替ヘッジあり)・・・1,092億45百万円
Bコース(為替ヘッジなし)・・・2,780億59百万円
Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 ・・・4,548億18百億円
Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 ・・・8,339億36百億円
シリーズ合計 1兆7,360億58百万円
「為替ヘッジあり」よりも「為替ヘッジなし」、年2回決算(分配)よりも毎月決算(分配)の方が人気が高くなっています。
Cコース、Dコースで予め提示されている分配金の水準は、以下のとおりです。
「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」の基準価額は、年初来11,000台から12,000台で推移しており、毎月の分配金も200円または300円となっています。
銀行 | |
|
日経225ノーロードオープン |
|
投資のソムリエ |
証券 | |
|
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 |
|
eMAXIS 日経225インデックス |
|
デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド (ゼロ・コンタクト) |
ネット証券 | |
|
eMAXISSlim米国株式(S&P500) |
|
楽天日本株4.3倍ブル |
|
日経225ノーロードオープン |
|
eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー) |
|
SBI日本株4.3ブル |
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
2 | eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
3 | デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(ゼロ・コンタクト) | 日 興 |
★
★
★
★
|
4 | 野村インデックスファンド・日経225(Funds-i日経225) | 野 村 |
★
★
★
|
5 | eMAXIS日経225インデックス | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
6 | グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) | AM-One |
★
★
★
|
7 | ダブル・ブレイン | 野 村 |
★
★
|
8 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Aコース(為替ヘッジあり) | アライアンス |
★
★
|
9 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 | アライアンス |
★
★
|
10 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) | アライアンス |
★
★
|
11 | 日経225ノーロードオープン | AM-One |
★
★
|
12 | イノベーティブ・カーボンニュートラル戦略ファンド | 三井住友DS |
★
★
|
13 | ひふみワールド+ | レオス |
★
★
|
14 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | アライアンス |
★
|
15 | 投資のソムリエ | AM-One |
★
|
16 | SBI日本株4.3ブル | SBI |
-
|
17 | 楽天日本株4.3倍ブル | 楽 天 |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト