1.1994年3月以前に設定されたファンドについては、1994年4月以降のチャートです。
2.公社債投信は、1997年12月以降のチャートです。
3.私募から公募に変更されたファンドは、変更後のチャートです。
4.投信会社間で移管が行われたファンドについては、移管後のチャートになっている場合があります。
1. マザーファンドへの投資を通じて、主として、わが国の株式の中から、「好循環経済の実現」に貢献すると期待される企業へ投資し、信託財産の安定的な成長を目指します
2. 女性活躍や多様性の促進などを含む「働き方の改革」に積極的な企業と、事業の安定性や収益性が高く「付加価値創出力」に優れる企業に着目して銘柄を厳選します。
3. ポートフォリオの構築にあたっては、投資対象ユニバースの中から、アナリストが長期投資を前提に定量面、定性面から投資魅力度を評価したうえで、最終的な組入れ銘柄を決定します。ウェイト配分は、独自の調査分析に基づいて算出した理論株価と市場価値を比較した割安度や、リスクコントロールを勘案して決定します。
受託機関 | みずほ信託銀行 |
---|---|
分類 | 国内株式型-国内株式アクティブ型 |
投資形態 | ファミリーファンド方式 |
リスク・リターン分類 | 値上がり益追求型 |
設定年月日 | 2016/10/25 |
信託期間 | 無期限 |
ベンチマーク | - |
評価用ベンチマーク | TOPIX |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
リターン
|
10.03%
(293位) |
25.58%
(279位) |
45.87%
(507位) |
9.20%
(217位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
標準偏差
|
8.72
(349位) |
12.20
(60位) |
13.67
(96位) |
16.50
(31位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
シャープレシオ
|
1.15
(-位) |
2.10
(-位) |
3.36
(-位) |
0.56
(-位) |
-
(-位) |
-
(-位) |
1年 | - |
---|---|
2年 | - |
3年 | - |
5年 | - |
明細合計 | 157円 |
---|---|
信託報酬 | 151円 |
売買委託手数料 | 4円 |
有価証券取引税 | 0円 |
保管費用等 | 2円 |
売買高比率 | 0.01% |
運用会社 | SOMPOアセットマネジメント |
---|---|
会社概要 | SOMPOホールディングスの資産運用会社 |
取扱純資産総額 | 3017億円 |
設立 | 1986年02月 |
ファンド名 | 運用会社 | レーティング | リターン (1年) |
基準価額 (円) |
純資産額 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
女性活躍応援ファンド(椿) | 大 和 | ★ ★ ★ | 55.27% |
15,783
(04/21)
|
24,737 |
日本株式セレクト―アクティブ・ウーマン― | ニッセイ | - | 45.48% |
10,591
(04/21)
|
302 |
インベスコ女性力フォーカス日本株式ファンド(株小町) | インベスコ | ★ ★ | 44.00% |
10,318
(04/21)
|
1,507 |
ピクテ・ニッポン・グロース・ファンド(ヤマト) | ピクテ | - | 50.27% |
12,374
(04/21)
|
476 |
順位 | 銘柄名 |
---|---|
1
位
|
|
2
位
|
|
3
位
|
|
4
位
|
|
5
位
|
|
6
位
|