「DWSロシア・ルーブル債券投信(年2回決算型)」が値上り率トップ 今週の市況概況

03/28(月)~04/01(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「DWSロシア・ルーブル債券投信(年2回決算型)」、値下り率トップは「SBI国内REITダブル・ベア」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(03/25) | 今週(04/01) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 28,149.84 | 27,665.98 | -483.86(-1.72%) |
TOPIX | 1,981.47 | 1,944.27 | -37.20(-1.88%) |
NYダウ | 34,816.84 | 34,705.29 | -111.55(-0.32%) |
米ドル/円 | 122.05 | 121.67 | -0.38(-0.31%) |
ドバイ原油 | 76,220 | 71,730 | -4,490(-5.89%) |
東京金 | 7,652 | 7,600 | -52(-0.68%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(03/25) | 今週(04/01) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | DWSロシア・ルーブル債券投信(年2回決算型) | 5,706 | 7,071 | +1,365(+23.92%) |
2 | DWSロシア・ルーブル債券投信(毎月分配型) | 1,809 | 2,238 | +429(+23.71%) |
3 | 東京海上Rogge世界ハイブリッド証券F<ロシア・ルーブル>(毎月分配型) | 2,839 | 3,505 | +666(+23.46%) |
4 | ドイチェ・グローバルREIT投信(ロシアルーブル)(年2回決算型) | 19,148 | 23,019 | +3,871(+20.22%) |
5 | ドイチェ・グローバルREIT投信(ロシアルーブル)(毎月分配型) | 4,008 | 4,817 | +809(+20.18%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(03/25) | 今週(04/01) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | SBI国内REITダブル・ベア | 2,448 | 2,283 | -165(-6.74%) |
2 | DIAMコモディティパッシブ・ファンド | 13,600 | 12,730 | -870(-6.40%) |
3 | iシェアーズ コモディティ | 8,982 | 8,415 | -567(-6.31%) |
4 | eMAXIS Neoクリーンテック | 9,941 | 9,429 | -512(-5.15%) |
5 | UBS原油先物ファンド | 17,699 | 16,791 | -908(-5.13%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | DWSロシア・ルーブル債券投信(毎月分配型) | ドイチェ |
★
★
★
★
★
|
2 | eMAXIS Neoクリーンテック | 三菱UFJAM |
★
★
|
3 | DIAMコモディティパッシブ・ファンド | AM-One |
★
★
|
4 | iシェアーズ コモディティインデックス・ファンド | ブラックロック |
★
★
|
5 | UBS原油先物ファンド | UBS |
★
|
6 | DWSロシア・ルーブル債券投信(年2回決算型) | ドイチェ |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
楽天ターゲットイヤー2040 | 21,225円 | 0円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト