みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

『ひふみプラス』から見る投資戦略

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2019/03/17 20:35
『ひふみプラス』から見る投資戦略

成長株投資を基本とし、個人投資家の人気を集める「ひふみ投信」。今回はそんなひふみ投信の月次レポートから、株式投資における銘柄選びのヒントを探りたいと思います。

 

まず、ひふみ投信には、レオス・キャピタルワークス社が直接販売(いわゆる直販)する「ひふみ投信」と、販売会社を通じて購入できる「ひふみプラス」とがあります。今回は、「ひふみプラス」を見ていきます。

 

まず、みんかぶ投信の「ひふみプラス」のページで、組入明細を確認します。

ひふみプラスの組入明細

業種としては、「情報サービス」が最も多いことがわかります。銘柄としてはネットワンシステムズ(7518)マクロミル(3978)が情報サービスに該当します。ところが、これは2018年10月1日現在の情報です。最新の情報は月次報告書で確認することができます。

 

順位 2018年10月 2019年2月
銘柄 業種 銘柄 業種
1 協和エクシオ(1951) 建設 協和エクシオ(1951) 建設
2 東京センチュリー(8439) 金融サービス 光通信(9435) 携帯サービス
3 コスモス薬品(3349) 薬品小売業 東京センチュリー(8439) 金融サービス
4 光通信(9435) 携帯サービス ネットワンシステムズ(7518) 情報サービス
5 ショーボンドホールディングス(1414) 建設 リクルートホールディングス(6098) 人材サービス
6 ネットワンシステムズ(7518) 情報サービス アンリツ(6754) 電子機器・部品
7 リクルートホールディングス(6098) 人材サービス ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765) ゲームソフト
8 ダイフク(6383) 機械 共立メンテナンス(9616) 事業サービス
9 共立メンテナンス(9616) 事業サービス ショーボンドホールディングス(1414) 建設

「ひふみプラス2019年2月月次報告書」よりミンカブ・ジ・インフォノイド作成

 

組入上位銘柄がこの半年で大きく変わっていることがわかります。そして、この2019年2月時点の9銘柄の6ヶ月前からのチャートを見ると、

比較チャート(みんなの株式)

『みんなの株式』より作成

 

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)が大きく値上がりしており、次に共立メンテナンス(9616)アンリツ(6754)ネットワンシステムズ(7518)光通信(9435)となっています。

 

No 銘柄 業種 銘柄紹介
1 ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765) ゲームソフト インターネット普及を背景にPCオンラインゲームで成長。通信速度の向上、ゲーム機器の進化、スマートフォンの普及などを背景に様々なゲームの企画・開発・運営を手掛ける。
2 共立メンテナンス(9616) 事業サービス 学生寮とホテルの運営を行う。引き続き増加が見込まれる観光客によりホテル「ドーミーイン」が好調。加えて、都内の学生の寮の利用率が上昇してきており、引き続き成長に期待。
3 アンリツ(6754) 電子機器・部品 情報通信機器および計測器、産業機械分野で使用される電子機器・ システムの製造および販売を行なう。なかでも携帯電話計測器では世界3強。5G関連計測器分野での成長を期待。
4 ネットワンシステムズ(7518) 情報サービス ネットワーク構築から運用まで、「つなぐ・むすぶ・まもる・かわる」をコンセプトにサービス提供。働き方改革を背景としたIT投資やセキュリティーニーズの増加を追い風にした成長を期待。
5 光通信(9435) 携帯サービス 同社の強みである営業力を生かして、インターネット回線や水、保険など複数のストックビジネス(毎月安定的に収益を得られるビジネス)を手掛ける。

ここからどんなことがわかるでしょうか。

上記5銘柄のうち、共立メンテナンス(9616)アンリツ(6754)ネットワンシステムズ(7518)の3銘柄に共通するのが、みんなの株式の「株テーマ」の「5G」、「次世代ネットワーク」に属しているということです。

 

5Gは「5th Generation」の略語で、第4世代携帯電話(4G)もしくは4G LTE/LTE-Advancedの上位で高速化される次世代の移動体通信方式である第5世代移動通信システムを指します。移動体通信はおよそ10年ごとに新しいシステムが誕生しており、5Gは2010年頃から普及し始めた4G「LTE」の後継として研究開発が始まりました。5Gの通信速度は毎秒10ギガ(ギガは10億)ビット超とLTEの1000倍の容量を持ち、無線区間の低遅延化や、センサーネットワークなどにおける多数同時接続が可能となります。このうち、低遅延化や多数同時接続という特徴は自動運転やIoTを実現する上で必須の技術であり、この点から5Gには、単なる次世代通信規格という投資テーマの枠を超えた注目が集まっています。

 

また、次世代ネットワーク(Next Generation Network:NGN)とは、インターネット・プロトコル(IP)技術をベースにした通信キャリアの総合ネットワークの総称です。従来の電話だけでなく、映像配信やデータ通信などのサービスが、より幅広く利用できます。

 

そして、この2つのテーマは、関連テーマとして、密接に結びついているテーマなのです。投資の銘柄選びの一つの手段として、株テーマ情報の活用をおすすめいたします。

また、投資信託の情報もこのように組入明細を確認することで、銘柄選びの強力なヒントとなります。注目度の高い投資信託や、運用成績の良い投資信託の組入明細を是非、参考にしてみてください。

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

関連銘柄

順位 ファンド名 運用会社 レーティング(1年)
1 ひふみ投信 レオス
2 ひふみプラス レオス

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式
閲覧履歴はありません
まずはファンドを検索してみましょう

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ