New Face紹介(2022年6月)

6月の世界の株式市場は、5月の米消費者物価指数(CPI)の前年同月比8.6%上昇し、約40年ぶりの高水準と、インフレが再加速。更なる利上げが意識されたほか、急速な利上げによる世界景気減速(オーバーキル)も懸念され、月半ばにかけて下落基調となりました。
内外株式が総じて軟調な展開となる一方で、景気支援策が発表されたことを好感して、中国株式は堅調に推移しました。
こうした中、6月の投信設定(ETF除く)は、前月の低調な結果の反動もありますが、設定本数が倍増の13本、設定額も大幅に増加して818億円(概算)とやや回復しています。
2022年6月 新規設定分類別比率
今月はりそな銀行ほか、多数の地方銀行が募集取扱を行った「GSグローバル社債ターゲット2022-06(限定追加型)(ワンロード)」が346億円の資金を集め、第1位となりました。
日本を含む世界の企業等が発行する米ドル建て、ユーロ建て債券に投資を行い、信託期間5年間の持ち切り運用で金利変動リスクを抑え、年1%程度の実質的な最終利回りの確保を目指します。
先行き不透明感から投資家のリスク回避の姿勢が強まる中、今月は内外の債券に投資するファンドが上位を独占し、設定額全体の9割を占める結果となりました。
今後もインフレ懸念による金利、為替推移を注視しながら、投資する状況が続きそうです。
設定日 | ファンド名 | 運用会社 |
設定額 (百万円) |
6月17日 | GSグローバル社債ターゲット2022-06(限定追加型)(ワンロード) | G S | 34,630 |
6月20日 | One円建て債券ファンドⅡ2022-06(円結びⅡ2022-06) | AM-One | 13,350 |
6月24日 | みずほグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2022-06(限定追加型) | AM-One | 24,467 |
マニュライフ・中国債券インカム・ファンドAコース(米ドル売り円買い) | マニュライフ | 3,101 | |
マニュライフ・中国債券インカム・ファンドBコース(為替ヘッジなし) | マニュライフ | 135 | |
6月29日 | ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2022-06(SBGフォーカス2022-06) | ペイペイAM | 2,233 |
6月30日 | いちよし・グローバル株式ファンド(いちばん星) | 三井住友DS | 1,766 |
フランクリン・テンプルトン・アメリカ地方債ファンド(為替ヘッジなし)(ムニボン) | フランクリン | 1,137 | |
フランクリン・テンプルトン・アメリカ地方債ファンド(為替ヘッジあり)(ムニボン) | フランクリン | 382 | |
野村ハイパーブル・ベア9(日本ハイパーブル9) | 野 村 | 270 | |
野村ハイパーブル・ベア9(日本ハイパーベア9) | 野 村 | 270 | |
10資産分散投資ファンド | 三井住友トラスト | 1 | |
楽天・先進国債券アルファ戦略ファンド(為替ヘッジあり)<ラップ向け> | 楽 天 | 1 |
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | GSグローバル社債ターゲット2022-06(限定追加型)(ワンロード) | G S |
★
★
★
★
★
|
2 | ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2022-06(SBGフォーカス2022-06) | ペイペイAM |
★
★
★
★
★
|
3 | One円建て債券ファンドⅡ2022-06(円結びⅡ2022-06) | AM-One |
★
★
★
★
|
4 | みずほグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2022-06(限定追加型) | AM-One |
★
★
★
|
5 | フランクリン・テンプルトン・アメリカ地方債ファンド(為替ヘッジなし)(ムニボン) | フランクリン |
★
★
★
|
6 | 10資産分散投資ファンド | 三井住友トラスト |
★
★
★
|
7 | いちよし・グローバル株式ファンド(いちばん星) | 三井住友DS |
★
★
★
|
8 | フランクリン・テンプルトン・アメリカ地方債ファンド(為替ヘッジあり)(ムニボン) | フランクリン |
★
★
|
9 | 楽天・先進国債券アルファ戦略ファンド(為替ヘッジあり)<ラップ向け> | 楽 天 |
★
★
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト