「eMAXIS Neoナノテクノロジー」が値上り率トップ 今週の市況概況

12/21(月)~12/25(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「eMAXIS Neoナノテクノロジー」、値下り率トップは「日本経済再生戦略株式ファンド」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(12/18) | 今週(12/25) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 26,763.39 | 26,656.61 | -106.78(-0.40%) |
TOPIX | 1,793.24 | 1,778.41 | -14.83(-0.83%) |
NYダウ | 30,179.05 | 30,199.87 | +20.82(+0.07%) |
米ドル/円 | 103.27 | 103.57 | +0.31(+0.30%) |
ドバイ原油 | 32,560 | 32,600 | +40(+0.12%) |
東京金 | 6,266 | 6,278 | +12(+0.19%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/18) | 今週(12/25) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | eMAXIS Neoナノテクノロジー | 16,226 | 17,916 | +1,690(+10.42%) |
2 | eMAXIS Neoドローン | 13,248 | 14,613 | +1,365(+10.30%) |
3 | 世界レアメタル関連株ファンド | 4,695 | 5,057 | +362(+7.71%) |
4 | グローバル全生物ゲノム株式ファンド(1年決算型) | 21,693 | 23,255 | +1,562(+7.20%) |
5 | eMAXIS Neo遺伝子工学 | 13,966 | 14,969 | +1,003(+7.18%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/18) | 今週(12/25) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 日本経済再生戦略株式ファンド | 11,797 | 10,145 | -1,652(-14.00%) |
2 | 社会課題解決応援ファンド | 18,109 | 15,865 | -2,244(-12.39%) |
3 | イーストスプリング・タイ株式オープン | 9,165 | 8,580 | -585(-6.38%) |
4 | ダイワ米国MLPファンド(毎月分配型)日本円 | 2,645 | 2,485 | -160(-6.05%) |
5 | ダイワ米国MLPファンド(毎月分配型)通貨α | 1,666 | 1,572 | -94(-5.64%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | eMAXIS Neoドローン | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
2 | グローバル全生物ゲノム株式ファンド(1年決算型) | 日 興 |
★
★
|
3 | 社会課題解決応援ファンド(笑顔のかけはし) | 大 和 |
★
★
|
4 | eMAXIS Neo遺伝子工学 | 三菱UFJAM |
★
|
5 | eMAXIS Neoナノテクノロジー | 三菱UFJAM |
★
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
GS社債/国際分散投資戦略ファンド2018-12 | 9,622円 | 7円 |
ドルマネーファンド | 9,678円 | 197円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト