「華流国潮イノベーション株式ファンド」などを新たにレーティング(1年)

2021年6月より、新たに6本(ETF除く)のファンドのレーティング(1年)が開始されました。
>>レーティングについて
内訳は、
★★★★★ 0本
★★★★ 2本
★★★ 1本
★★ 2本
★ 1本
2020年5月の新規設定は11本あり、そのうち6本のファンドのレーティングが、2021年6月から新たに開始されました。
★★★★のスタートとなった「華流国潮イノベーション株式ファンド(1年決算型)(国潮)」は、中国の消費動向の変化を捉え、新しい消費をリードすると期待される中国企業の株式を主要投資対象としているのが特徴です。
「あおぞら・新グローバル・コア・ファンド(限定追加型)2020-Ⅰ(十年十色01)」は、★★からのスタートです。
当ファンドの分類は、国際バランス・成長型です。
株式の組み入れの上限は70%ですが、この水準までは設定から2年かけて引き上げていきます。
交付目論見書のファンドの目的・特色には「株式の実質的な組入比率を計画的に段階的に引き上げることで、買付時期を分散し、株式の積立効果を狙います。」とあります。
ファンドの新規設定の時期が、株式市場に高値水準ある場合は、高値掴みをしてしまうリスクを回避することが期待できる商品性であるといえます。
しかし、設定の時期が、昨年の5月のように下落から回復途上にある場合は、機会損失のリスクが存在する商品性であることに注意が必要でしょう。
【関連記事】
❑「東京海上・インド・オーナーズ株式オープン」などを新たにレーティング(1年)
❑「フィデリティ・テンバガー・ハンター」などを新たにレーティング(1年)
❑「みらいEarth」・「THE ASIA 5G」などを新たにレーティング(1年)
下の関連銘柄のレーティング(1年)は、直近月末の情報であり、本文中にあるレーティング(1年)と異なる場合があります。
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | スパークス・厳選投資ファンド(確定拠出年金向け) | スパークス |
★
★
★
★
|
2 | 世の中を良くする企業ファンド(野村日本株ESG投資)(確定拠出年金向け) | 野 村 |
★
★
★
|
3 | りそなつみたて国内株式アクティブファンド | りそなAM |
★
★
★
|
4 | あおぞら・新グローバル・コア・ファンド(限定追加型)2020-Ⅰ(十年十色01) | あおぞら |
★
★
|
5 | ティー・ロウ・プライス世界厳選成長株式ファンド(確定拠出年金向け) | Tロウプライス |
★
★
|
6 | 華流国潮イノベーション株式ファンド(1年決算型)(国潮) | 日 興 |
★
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト