みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

運用会社レポートピックアップ(8月11日~8月17日)

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2021/08/19 07:00
運用会社レポートピックアップ(8月11日~8月17日)

8月11日(水)~8月17日(火)の間に運用会社より発表された各種レポートをピックアップしてご紹介します。


8月11日(水)

レポート名・発表会社 概要

米求人件数は1000万件超えで過去最高更新

アセットマネジメントOne

 6月の求人件数は1000万件を超え市場予想を大幅に上回りました。特にプロフェッショナル・サービスや小売、宿泊・飲食サービスで過去最高を更新しました。自発的な離職率は2.7%と前々月に次ぐ過去2番目の水準で、より良い職を求めて離職する人の比率が増えています。

脱炭素を後押しする日銀の『気候変動対応オペ』

三井住友DSアセットマネジメント

 日銀は気候変動対策として金融機関の脱炭素関連の投融資を促す新たな政策を踏み出しました。世界的な脱炭素の流れを背景として、市場中立性に配慮しながら、民間企業の成長が加速することが期待されます。

中国の預金準備率引き下げから読み解く3つのポイント

イーストスプリング・インベストメンツ

 7月9日に発表された中国人民銀行(中央銀行)による「預金準備率の引き下げ」は、政策担当者が懸念する潜在的な下降リスクを回避するための「予防的な動き」である可能性が高いと考えられます。


8月12日(木)

レポート名・発表会社 概要

米CPI、高水準続くも前月比では鈍化

野村アセットマネジメント

 7月の米CPI(消費者物価指数)は、前年同月比で+5.4%と約13年ぶりの高水準となりました。一方で中古車、航空運賃、自動車保険などの伸びが小さく、前月比からの鈍化要因となっています。早期の量的緩和縮小懸念が一服する形となり、CPI発表後米ドル安に転じました。

長期・積立・分散投資の力を活用する

日興アセットマネジメント

 有力な資産形成の手法として、「長期投資、積立投資、分散投資」の3つが挙げられます。
積立投資を10年間行った場合の騰落率の分布をみると、確実に収益が得れれるとまではいえないものの、長期的には安定的な収益の獲得が期待されます。

ヘルスケア・バイオ株式マーケット関連情報

三菱UFJ国際投信

 過去2週間の先進国株式と先進国ヘルスケアは共に上昇しました。先進国株式では、金融やエネルギーなどが上昇しました。先進国ヘルスケア株式では、ヘルスケア機器・用品やライフサイエンスツール/サービスが上昇しました。


8月13日(金)

レポート名・発表会社 概要

米国株式:「連続増配戦略」に投資妙味

岡三アセットマネジメント

 米国株式は最高値圏で堅調に推移する一方、市場参加者からは高値警戒の声も聞かれます。このような環境では出遅れ感のある「連続増配戦略」に投資妙味があると考えています。

今後の働き方を展望しつつ、有望銘柄の選び方は?

T&Dアセットマネジメント

 新型コロナウイルス感染がひとまずの収束を見せていた欧米では、今後の働き方が議論を呼んでいます。コロナ以前のように全員出社とするのか、それともワークライフバランスを考えて在宅勤務を認めるのか、各社それぞれの考え方があるようです。

インフレに備えた資産保護策の再構築

アライアンス・バーンスタイン

 新型コロナウイルスのパンデミックに起因する落ち込みから世界経済が立ち直るのに伴い、人々は再び自由に動き回れるようになっています。物やサービスに対する需要が増加しているほか、財政政策の蛇口は大きく開き、緩和的な金融政策と一体化しています。
 そして、投資家は環境の変化に応じてどんな調整が必要であるかを判断するため、ポートフォリオを見直しをしています。


8月16日(月)

レポート名・発表会社 概要

日本株の出遅れ感は解消する?

JPモルガン・アセット・マネジメント

 日本の経済正常化期待が高まり、米長期金利も再び上昇する局面では、日本株の出遅れ解消が期待できます。しかし、来年にかけての世界経済の動向を考えると、経済正常化が進んだ後は成長ペースが鈍化していくことが見込まれています。

新興国通貨は各国の金融政策や景気格差が焦点に

フランクリン・テンプルトン・ジャパン

 新興国通貨は2020年前半に発生したコロナ危機後の急落から回復が進んできました。2021年年初来では、新興国の中でも通貨毎の値動きに差が生まれています。各国の景気格差やワクチン接種率も選別材料になりそうです。

業績見通しの改善を背景に、欧米の主要株価指数は最高値を更新

日興アセットマネジメント

 新型コロナウイルスの変異株の感染が拡大しているものの、ドイツのDAX指数や欧州のストックス・ヨーロッパ600指数、米国のニューヨーク・ダウ工業株30種、S&P500指数、ナスダック総合指数が8月に最高値を更新するなど、主要先進国・地域の株価は概ね堅調です。


8月17日(火)

レポート名・発表会社 概要

東証の市場区分見直しについて

大和アセットマネジメント

 2022年4月4日から東証はプライム市場、スタンダード市場、グロース市場の3つに再編されます。新規上場基準に大きな変化はないものの、プライム市場の上場維持基準は現在と比べると時価総額などにおいて厳格化されます。

新しい段階に入ったゲノム編集技術~着実に進む実用化に向けた動き~

日興アセットマネジメント

 2021年7月、民間企業が開発したロケットで、民間人を乗せた有人宇宙旅行を相次ぎ成功させ、話題になりました。こうした、歴史に残るような「重要な一歩」は、宇宙分野だけでなく、ゲノム編集の分野でも起きています。

ESGに注力する企業がアンダーパフォームすると想定される理由と実際にはアウトパフォームしている背景

シュローダー・インベストメント・マネジメント

 理論上は、ESGを積極的に推進する企業ほどアンダーパフォームすると見込まれます。
ただし、実際にはその逆となりアウトパフォームする傾向がありますが、アクティブな投資家だけがその投資機会を捉えることができると考えます。

 

【関連記事】

 

運用会社レポートピックアップ(8月4日~8月10日)

運用会社レポートピックアップ(7月28日~8月3日)

運用会社レポートピックアップ(7月7日~7月13日)

運用会社レポートピックアップ(6月30日~7月6日)

運用会社レポートピックアップ(6月23日~6月29日)

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式
閲覧履歴はありません
まずはファンドを検索してみましょう

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ