「NASDAQ100 3倍ベア」が値上り率トップ 今週の市況概況

08/22(月)~08/26(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「NASDAQ100 3倍ベア」、値下り率トップは「LM・アメリカ高配当株ファンド(3ヵ月決算)」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(08/19) | 今週(08/26) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 28,930.33 | 28,641.38 | -288.95(-1.00%) |
TOPIX | 1,994.52 | 1,979.59 | -14.93(-0.75%) |
NYダウ | 33,743.38 | 33,153.32 | -590.06(-1.75%) |
米ドル/円 | 136.88 | 136.48 | -0.41(-0.30%) |
ドバイ原油 | 73,500 | 76,770 | +3,270(+4.45%) |
東京金 | 7,665 | 7,706 | +41(+0.53%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(08/19) | 今週(08/26) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | NASDAQ100 3倍ベア | 3,211 | 3,458 | +247(+7.69%) |
2 | ダイワ/フィデリティ・アジア・ハイ・イールド債券F(ブラジルレアル)(毎月分配型) | 1,839 | 1,960 | +121(+6.58%) |
3 | 資源ファンド(株式と通貨)ブラジルレアル | 1,755 | 1,856 | +101(+5.75%) |
4 | 資源株ファンド<ブラジルレアル>(毎月分配型) | 1,501 | 1,587 | +86(+5.73%) |
5 | トルコ債券オープン(毎月決算型)為替ヘッジなし | 1,496 | 1,572 | +76(+5.08%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(08/19) | 今週(08/26) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | LM・アメリカ高配当株ファンド(3ヵ月決算) | 11,509 | 10,115 | -1,394(-12.11%) |
2 | 新光ピュア・インド株式ファンド | 16,093 | 14,283 | -1,810(-11.25%) |
3 | BRヘルスサイエンスF(為替ヘッジなし) | 18,643 | 16,961 | -1,682(-9.02%) |
4 | BRヘルスサイエンスF(為替ヘッジなし/年4回決算型) | 11,248 | 10,238 | -1,010(-8.98%) |
5 | NASDAQ100 3倍ブル | 10,563 | 9,678 | -885(-8.38%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 資源株ファンド通貨選択シリーズ<ブラジルレアル・コース>(毎月分配型) | 日 興 |
★
★
★
|
2 | 資源ファンド(株式と通貨)ブラジルレアル・コース | 日 興 |
★
★
★
|
3 | Oneピュア・インド株式ファンド | AM-One |
★
★
★
|
4 | フランクリン・テンプルトン・アメリカ高配当株ファンド(3ヵ月決算型) | フランクリン |
★
★
★
|
5 | ダイワ/フィデリティ・アジア・ハイ・イールド債券ファンド(通貨選択型)ブラジル・レアル・コース(毎月分配型) | 大 和 |
★
★
|
6 | ブラックロック・ヘルスサイエンス・ファンド(為替ヘッジなし) | ブラックロック |
★
★
|
7 | NASDAQ100 3倍ブル | 大 和 |
-
|
8 | NASDAQ100 3倍ベア | 大 和 |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト