「ブラックロック・ゴールドメタル A」が値上り率トップ 今週の市況概況

11/27(月)~12/01(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「ブラックロック・ゴールドメタル A」、値下り率トップは「ウツミ屋・日本株ファンド「あゆみ」」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(11/24) | 今週(12/01) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 33,625.53 | 33,431.51 | -194.02(-0.58%) |
TOPIX | 2,390.94 | 2,382.52 | -8.42(-0.35%) |
NYダウ | 35,371.84 | 36,037.23 | +665.39(+1.88%) |
米ドル/円 | 149.40 | 148.16 | -1.25(-0.83%) |
ドバイ原油 | 73,510 | 72,470 | -1,040(-1.41%) |
東京金 | 9,562 | 9,712 | +150(+1.57%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(11/24) | 今週(12/01) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | ブラックロック・ゴールドメタル A | 4,267 | 4,561 | +294(+6.89%) |
2 | (T&D WブルベアS8)中国・ダブルベア8 | 10,633 | 11,347 | +714(+6.71%) |
3 | (T&D WブルベアS9)中国・ダブルベア9 | 10,514 | 11,220 | +706(+6.71%) |
4 | ブラックロック・ゴールド・ファンド | 8,301 | 8,852 | +551(+6.64%) |
5 | ブラックロック・ゴールドメタル B | 7,736 | 8,244 | +508(+6.57%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(11/24) | 今週(12/01) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | ウツミ屋・日本株ファンド「あゆみ」 | 14,577 | 10,074 | -4,503(-30.89%) |
2 | iFreeレバレッジATMX+ | 1,099 | 974 | -125(-11.37%) |
3 | NZAM・レバレッジ中国株式2倍ブル | 7,904 | 7,038 | -866(-10.96%) |
4 | 日本バリュースターオープン | 12,272 | 11,139 | -1,133(-9.23%) |
5 | DIAM日本経済成長戦略ファンド | 11,627 | 10,556 | -1,071(-9.21%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | ブラックロック・ゴールド・メタル・オープンAコース | ブラックロック |
★
★
★
★
★
|
2 | ブラックロック・ゴールド・メタル・オープンBコース | ブラックロック |
★
★
★
★
★
|
3 | DIAM日本経済成長戦略ファンド(ニッポンのおもてなし) | AM-One |
★
★
★
★
|
4 | ブラックロック・ゴールド・ファンド | ブラックロック |
★
★
★
★
|
5 | 日本バリュースターオープン(経営進化論) | SBI岡三 |
★
★
★
|
6 | iFreeレバレッジATMX+ | 大 和 |
-
|
7 | T&Dダブルブル・ベア・シリーズ9(中国・ダブルベア9) | T&Dアセット |
-
|
8 | NZAM・レバレッジ中国株式2倍ブル | 農中全共連 |
-
|
9 | ウツミ屋 日本株ファンド「あゆみ」 | 三井住友DS |
-
|
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト