「iFreeレバレッジATMX+」が値上り率トップ 今週の市況概況

03/11(月)~03/15(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「iFreeレバレッジATMX+」、値下り率トップは「未来の光日本小型株式ファンド」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(03/08) | 今週(03/15) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 39,688.94 | 38,707.64 | -981.30(-2.47%) |
TOPIX | 2,726.80 | 2,670.80 | -56.00(-2.05%) |
NYダウ | 38,929.20 | 38,751.51 | -177.69(-0.46%) |
米ドル/円 | 147.04 | 148.30 | +1.26(+0.86%) |
ドバイ原油 | 72,270 | 74,200 | +1,930(+2.67%) |
東京金 | 10,264 | 10,339 | +75(+0.73%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(03/08) | 今週(03/15) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | iFreeレバレッジATMX+ | 794 | 912 | +118(+14.86%) |
2 | 楽天日本株3.8倍ベアⅡ | 922 | 1,023 | +101(+10.95%) |
3 | SBI日本株3.8ベアⅡ | 1,425 | 1,580 | +155(+10.88%) |
4 | NZAM・レバレッジ中国株式2倍ブル | 6,120 | 6,753 | +633(+10.34%) |
5 | (T&D WブルベアS9)中国・ダブルブル9 | 7,385 | 8,087 | +702(+9.51%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(03/08) | 今週(03/15) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 未来の光日本小型株式ファンド | 12,499 | 10,750 | -1,749(-13.99%) |
2 | 米国バイオ&テクノロジー株オープン | 11,499 | 10,052 | -1,447(-12.58%) |
3 | JPMザ・ジャパン(年4回決算型) | 12,377 | 10,841 | -1,536(-12.41%) |
4 | SBI日本株4.3ブル | 30,083 | 26,449 | -3,634(-12.08%) |
5 | 楽天日本株4.3倍ブル | 43,038 | 37,856 | -5,182(-12.04%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | JPMザ・ジャパン(年4回決算型) | JPモルガン |
★
★
★
★
|
2 | 未来の光日本小型株式ファンド(未来の光) | カレラ |
★
★
★
|
3 | 米国バイオ&テクノロジー株オープン | SBI岡三 |
★
★
|
4 | iFreeレバレッジATMX+ | 大 和 |
-
|
5 | T&Dダブルブル・ベア・シリーズ9(中国・ダブルブル9) | T&Dアセット |
-
|
6 | NZAM・レバレッジ中国株式2倍ブル | 農中全共連 |
-
|
7 | SBI日本株3.8ベアⅡ | SBI |
-
|
8 | SBI日本株4.3ブル | SBI |
-
|
9 | 楽天日本株4.3倍ブル | 楽 天 |
-
|
10 | 楽天日本株3.8倍ベアⅡ | 楽 天 |
-
|
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト