みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

『1月に続いて設定額、資金流入額ともに高水準』~2024年2月資金流出入状況から~

レポート
配信元: NTTデータエービック
投稿:2024/03/19 11:00
『1月に続いて設定額、資金流入額ともに高水準』~2024年2月資金流出入状況から~

2024年2月の投資信託の概況が投資信託協会から発表されました。
公募株式投信(ETF除く)の設定額から解約額と償還額を差し引いた資金増減額は、1兆3,851億円増となりました。

 

高水準の設定額、資金流入は継続

2024年2月は、設定額3兆7,367億円、解約額2兆3,374億円、償還額141億円で1兆3,851億円の資金流入となっています。ともに、前月と同様に高水準となっています。

運用による増加額を合わせた純資産増加額も前月と同水準の5兆2,978億円となり、2月末の純資産総額は116兆8,934億円になりました。

2024年2月末の純資産総額上位10ファンドの2月月間の設定額、解約額、資金流出入額を調べました。

2024年2月末 純資産総額上位10ファンド 設定・解約状況(単位:百万円)

ファンド名 運用会社 純資産総額 設定額 解約額 資金流入額
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 三菱UFJAM 3,797,542 229,915 49,443 180,472
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 三菱UFJAM 2,624,820 260,773 33,498 227,275
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 アライアンス 2,564,248 85,797 22,026 63,771
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) SBI 1,441,700 47,374 18,386 28,988
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) 楽 天 1,375,369 31,683 21,539 10,144
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) インベスコ 1,211,908 64,513 13,686 50,827
グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) AM-One 1,128,289 2,599 15,259 -12,660
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) アライアンス 1,124,689 46,704 17,276 29,428
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) G S 1,025,190 34,497 19,288 15,209
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) ピクテ 891,902 4,620 18,465 -13,845

 

10ファンド全て海外株式を主要投資対象とするファンドです。投資対象地域は、米国株式6ファンド、グローバル株式4ファンドとなっています。

設定額、資金流入額ともに、上位2ファンド「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」と「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」が突出しています。

インデックスファンドは、上位2ファンドの他2ファンドで4ファンドで、6ファンドがアクティブファンドです。

 

史上最高値水準にある日本株に投資するファンドの状況も気になるところです。

日本株を主要投資対象とするファンドの純資産総額上位10ファンドの2月月間の設定額、解約額、資金流出入額は以下のようになっています。

2024年2月末 日本株ファンド 純資産総額上位10ファンド 設定・解約状況(単位:百万円)

ファンド名 運用会社 純資産総額 設定額 解約額 資金流入額
ダイワファンドラップ日本株式セレクト 大 和 707,053 11,057 13,931 -2,874
ひふみプラス レオス 572,569 8,271 11,413 -3,142
フィデリティ・日本成長株・ファンド フィデリティ 548,441 7,444 9,527 -2,083
さわかみファンド さわかみ 431,299 1,233 2,969 -1,736
インデックスファンド225 日 興 288,326 6,226 7,644 -1,418
ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ 288,281 12,091 11,559 532
日経225ノーロードオープン AM-One 261,795 42,997 48,904 -5,907
国内株式SMTBセレクション(SMA専用) 三井住友トラスト 220,800 5,354 4,574 780
スパークス・新・国際優良日本株ファンド(厳選投資) スパークス 211,682 3,030 4,431 -1,401
SMBCファンドラップ・日本バリュー株 三井住友DS 204,135 7,451 1,248 6,203

 

10ファンド中、3ファンドはラップ口座(SMA)用のファンドです。日本株ファンドの純資産総額トップの「ダイワファンドラップ日本株式セレクト」は、日本株式の上昇によって口座内の日本株比率が上昇したことによる、調整の売りが出た可能性あります。

ラップ口座用ファンド以外で資金流入となったのは、「ニッセイ日経225インデックスファンド」のみであり、個人投資家に人気のあった「ひふみプラス」や「さわかみファンド」も資金流出となっています。

 

投信全体の資金流入を引っ張っていくのは、今後も米国を中心とした海外株式を主要投資対象とするファンドとなりそうです。

 

【関連記事】

『NISA効果で設定額、資金流入額は高水準』~2024年1月資金流出入状況から~

『2023年は年間で22兆超の純資産総額増加』~2023年12月資金流出入状況から~

『運用益効果で純資産総額は過去最高を更新』~2023年11月資金流出入状況から~

配信元:NTTデータエービック

関連銘柄

順位 ファンド名 運用会社 レーティング(1年)
1 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 三菱UFJAM
2 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 三菱UFJAM
3 ダイワファンドラップ日本株式セレクト 大 和
4 国内株式SMTBセレクション(SMA専用) 三井住友トラスト
5 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) SBI
6 インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) インベスコ
7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ
8 ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) ピクテ
9 スパークス・新・国際優良日本株ファンド(厳選投資) スパークス
10 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) 楽 天
11 インデックスファンド225 日 興
12 フィデリティ・日本成長株・ファンド フィデリティ
13 netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) G S
14 グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) AM-One
15 SMBCファンドラップ・日本バリュー株 三井住友DS
16 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) アライアンス
17 日経225ノーロードオープン AM-One
18 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 アライアンス
19 さわかみファンド さわかみ
20 ひふみプラス レオス

このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)

投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式
閲覧履歴はありません
まずはファンドを検索してみましょう

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ