「楽天日本新興市場株ダブル・ブル」が値上り率トップ 今週の市況概況

12/23(月)~12/27(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「楽天日本新興市場株ダブル・ブル」、値下り率トップは「東京海上・米国新興成長株式ファンド」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(12/20) | 今週(12/27) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 23,820.42 | 23,920.50 | +100.08(+0.42%) |
TOPIX | 1,731.61 | 1,733.34 | +1.73(+0.10%) |
NYダウ | 28,455.09 | 28,621.39 | +166.30(+0.58%) |
米ドル/円 | 109.39 | 109.61 | +0.22(+0.20%) |
ドバイ原油 | 42,020 | 42,980 | +960(+2.28%) |
東京金 | 5,193 | 5,316 | +123(+2.37%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/20) | 今週(12/27) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 楽天日本新興市場株ダブル・ブル | 6,771 | 7,330 | +559(+8.26%) |
2 | ブラックロック・ゴールド・ファンド | 6,024 | 6,317 | +293(+4.86%) |
3 | ブラックロック・ゴールドメタル B | 5,558 | 5,827 | +269(+4.84%) |
4 | ブラックロック・ゴールドメタル A | 4,353 | 4,551 | +198(+4.55%) |
5 | USバイオ・ベンチャー(限定追加型) | 12,854 | 13,382 | +528(+4.11%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/20) | 今週(12/27) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 東京海上・米国新興成長株式ファンド | 11,472 | 10,890 | -582(-5.07%) |
2 | UBS中国A株ファンド(年4回決算型) | 11,616 | 11,030 | -586(-5.04%) |
3 | T&D日本株ファンド<円建て>(通貨選択型) | 10,889 | 10,420 | -469(-4.31%) |
4 | T&D日本株ファンド<米ドル建て>(通貨選択型) | 10,846 | 10,400 | -446(-4.11%) |
5 | 米国連続増配成長株オープン(3ヵ月決算型) | 10,427 | 10,065 | -362(-3.47%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | ブラックロック・ゴールド・メタル・オープンAコース | ブラックロック |
★
★
★
★
★
|
2 | ブラックロック・ゴールド・メタル・オープンBコース | ブラックロック |
★
★
★
★
★
|
3 | ブラックロック・ゴールド・ファンド | ブラックロック |
★
★
★
★
|
4 | 米国連続増配成長株オープン(3ヵ月決算型)(女神さま・オープン(3ヵ月決算型)) | SBI岡三 |
★
★
★
|
5 | UBS中国A株ファンド(年4回決算型)(桃源郷・年4) | UBS |
★
★
|
6 | USバイオ・ベンチャー(限定追加型) | ベイビュー |
★
|
7 | 楽天日本新興市場株ダブル・ブル | 楽 天 |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
ALAMCO日経平均ファンド | 9,649円 | 12円 |
楽天ボラティリティ・ファンド(毎月分配型) | 4,207円 | 5円 |
ベトナム・ロータス・ファンド | 19,360円 | 129円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト