「(T&D WブルベアS7)中国・ダブルブル7」が値上り率トップ 今週の市況概況

07/06(月)~07/10(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「(T&D WブルベアS7)中国・ダブルブル7」、値下り率トップは「SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(07/03) | 今週(07/10) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 22,306.48 | 22,290.81 | -15.67(-0.07%) |
TOPIX | 1,552.33 | 1,535.20 | -17.13(-1.10%) |
NYダウ | 25,827.36 | 26,075.30 | +247.94(+0.96%) |
米ドル/円 | 107.49 | 107.20 | -0.29(-0.27%) |
ドバイ原油 | 28,490 | 27,900 | -590(-2.07%) |
東京金 | 6,142 | 6,185 | +43(+0.70%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(07/03) | 今週(07/10) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | (T&D WブルベアS7)中国・ダブルブル7 | 9,460 | 10,700 | +1,240(+13.11%) |
2 | 深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型) | 13,558 | 15,292 | +1,734(+12.79%) |
3 | ダイワ/バリュー・パートナーズ・チャイナ・イノベーターF | 14,165 | 15,848 | +1,683(+11.88%) |
4 | SBI中国テクノロジー株ファンド | 11,197 | 12,525 | +1,328(+11.86%) |
5 | 日興AM中国A株ファンド2 | 28,825 | 32,238 | +3,413(+11.84%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(07/03) | 今週(07/10) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア | 4,230 | 3,176 | -1,054(-24.92%) |
2 | (T&D WブルベアS7)中国・ダブルベア7 | 9,046 | 7,565 | -1,481(-16.37%) |
3 | eMAXIS Neoドローン | 11,235 | 10,240 | -995(-8.86%) |
4 | マニュライフ・グローバル配当株ファンド<ラップ> | 10,000 | 9,130 | -870(-8.70%) |
5 | 米国エネルギーMLPオープン(毎月決算型)為替ヘッジなし | 2,799 | 2,607 | -192(-6.86%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 米国エネルギーMLPオープン(毎月決算型)為替ヘッジなし(エネルギー・ラッシュ) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
|
2 | eMAXIS Neoドローン | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
3 | ダイワ/バリュー・パートナーズ・チャイナ・イノベーター・ファンド | 大 和 |
★
★
★
|
4 | 深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型) | 日 興 |
★
★
|
5 | 日興AM中国A株ファンド2(黄河2) | 日 興 |
★
|
6 | SBI中国テクノロジー株ファンド | SBI |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
テーマレバレッジゲーム&eスポーツ2倍 | 6,929円 | 454円 |
楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス・ファンド | 10,297円 | 158円 |
オーストラリア好利回り3資産バランス(ヘッジあり・年2回) | 10,082円 | 234円 |
三菱UFJターゲット・イヤーF2050(確定拠出年金) | 16,212円 | 283円 |
ハッピーライフファンド・株100 | 15,536円 | 1156円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト