「(T&D WブルベアS7)ナスダック100・ダブルベア7」が値上り率トップ 今週の市況概況

09/20(月)~09/24(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「(T&D WブルベアS7)ナスダック100・ダブルベア7」、値下り率トップは「朝日ライフ・SRI社会貢献F」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(09/17) | 今週(09/24) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 30,500.05 | 30,248.81 | -251.24(-0.82%) |
TOPIX | 2,100.17 | 2,090.75 | -9.42(-0.45%) |
NYダウ | 34,637.27 | 34,814.82 | +177.55(+0.51%) |
米ドル/円 | 109.92 | 110.32 | +0.41(+0.37%) |
ドバイ原油 | 48,100 | 49,380 | +1,280(+2.66%) |
東京金 | 6,227 | 6,235 | +8(+0.13%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(09/17) | 今週(09/24) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | (T&D WブルベアS7)ナスダック100・ダブルベア7 | 2,495 | 2,661 | +166(+6.65%) |
2 | 世界ツーリズム株式ファンド | 8,575 | 9,105 | +530(+6.18%) |
3 | SBI米国株(NYSE FANG+)トリプル・ベア | 458 | 479 | +21(+4.59%) |
4 | (T&D WブルベアS7)中国・ダブルベア7 | 8,174 | 8,540 | +366(+4.48%) |
5 | NASDAQ100 3倍ベア | 3,431 | 3,552 | +121(+3.53%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(09/17) | 今週(09/24) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 朝日ライフ・SRI社会貢献F | 11,340 | 10,141 | -1,199(-10.57%) |
2 | ダイワ・オーストラリア高配当株ファンド | 11,543 | 10,376 | -1,167(-10.11%) |
3 | ダイワ米国バイバック・ファンド(為替ヘッジあり) | 14,016 | 12,610 | -1,406(-10.03%) |
4 | ダイワ/ミレー・Gグレートコンシューマー株式F(為替ヘッジなし) | 25,169 | 22,689 | -2,480(-9.85%) |
5 | 日本経済再生戦略株式ファンド | 11,637 | 10,501 | -1,136(-9.76%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | ALAMCO SRI社会貢献ファンド(あすのはね) | 朝日ライフ |
★
★
★
|
2 | 世界ツーリズム株式ファンド(世界の旅) | CAM |
★
★
|
3 | NASDAQ100 3倍ベア | 大 和 |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト