みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
みんかぶプレミアムとは
07/24(月)~07/28(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「iFreeレバレッジATMX+」、値下り率トップは「ニッセイJPX日経400アクティブファンド」でした。
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(07/21) | 今週(07/28) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 32,304.25 | 32,759.23 | +454.98(+1.41%) |
TOPIX | 2,262.20 | 2,290.61 | +28.41(+1.26%) |
NYダウ | 35,262.46 | 35,433.86 | +171.40(+0.49%) |
米ドル/円 | 141.77 | 139.45 | -2.32(-1.64%) |
ドバイ原油 | 67,500 | 69,510 | +2,010(+2.98%) |
東京金 | 8,874 | 8,725 | -149(-1.68%) |
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(07/21) | 今週(07/28) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | iFreeレバレッジATMX+ | 1,255 | 1,468 | +213(+16.97%) |
2 | NZAM・レバレッジ中国株式2倍ブル | 8,904 | 9,774 | +870(+9.77%) |
3 | (T&D WブルベアS8)中国・ダブルブル8 | 4,015 | 4,365 | +350(+8.72%) |
4 | iFreeNEXT ATMX+ | 6,470 | 6,992 | +522(+8.07%) |
5 | テーマレバレッジ中国ニューエコノミー2倍 | 1,875 | 2,021 | +146(+7.79%) |
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(07/21) | 今週(07/28) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | ニッセイJPX日経400アクティブファンド | 13,265 | 11,173 | -2,092(-15.77%) |
2 | DIAMジャナス米国中小型株式ファンド | 13,348 | 11,880 | -1,468(-11.00%) |
3 | (T&D WブルベアS8)中国・ダブルベア8 | 10,046 | 9,165 | -881(-8.77%) |
4 | ジャナス米国中小型成長株ファンド(年4回決算型) | 10,541 | 9,747 | -794(-7.53%) |
5 | ダイワ新生活関連株ファンド | 10,618 | 9,920 | -698(-6.57%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング (1年) |
---|---|---|---|
1 |
大 和
|
★ ★ ★ ★ ★ | |
2 |
大 和
|
★ ★ ★ ★ | |
3 |
ニッセイ
|
★ ★ ★ | |
4 |
AM-One
|
★ ★ | |
5 |
AM-One
|
★ ★ | |
6 |
大 和
|
- | |
7 |
大 和
|
- | |
8 |
農中全共連
|
- |
みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
みんかぶプレミアムとはファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
33,896円
+4円
|
2
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
9,437円
+34円
|
3
位
|
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
27,548円
+78円
|
4
位
|
iFreeNEXT FANG+インデックス |
70,438円
+7円
|
5
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
39,863円
+3円
|
みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
みんかぶプレミアムとは