「eMAXIS Neoクリーンテック」が値上り率トップ 今週の市況概況

12/11(月)~12/15(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「eMAXIS Neoクリーンテック」、値下り率トップは「ブラックロック・インド株ファンド」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(12/08) | 今週(12/15) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 32,307.86 | 32,970.55 | +662.69(+2.05%) |
TOPIX | 2,324.47 | 2,332.28 | +7.81(+0.34%) |
NYダウ | 36,203.17 | 37,166.32 | +963.15(+2.66%) |
米ドル/円 | 144.89 | 141.86 | -3.04(-2.10%) |
ドバイ原油 | 66,400 | 66,640 | +240(+0.36%) |
東京金 | 9,392 | 9,285 | -107(-1.14%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/08) | 今週(12/15) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | eMAXIS Neoクリーンテック | 7,450 | 8,459 | +1,009(+13.54%) |
2 | S&P500・4倍ブル型ファンド | 6,395 | 7,134 | +739(+11.56%) |
3 | eMAXIS Neo自動運転 | 21,677 | 23,774 | +2,097(+9.67%) |
4 | iFreeレバレッジNASDAQ次世代50 | 3,527 | 3,862 | +335(+9.50%) |
5 | NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載) | 15,651 | 17,125 | +1,474(+9.42%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/08) | 今週(12/15) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | ブラックロック・インド株ファンド | 13,360 | 11,927 | -1,433(-10.73%) |
2 | ダイワ/ミレーアセット・インド株式ファンド-インドの匠- | 15,467 | 13,826 | -1,641(-10.61%) |
3 | NASDAQ100 3倍ベア | 1,493 | 1,359 | -134(-8.98%) |
4 | 新世代成長株ファンド(ダイワ大輔) | 14,341 | 13,130 | -1,211(-8.44%) |
5 | S&P500 3倍ベア | 9,327 | 8,547 | -780(-8.36%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | eMAXIS Neo自動運転 | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
2 | 新世代成長株ファンド(ダイワ大輔) | 大 和 |
★
★
★
|
3 | eMAXIS Neoクリーンテック | 三菱UFJAM |
★
★
|
4 | ダイワ/ミレーアセット・インド株式ファンド-インドの匠- | 大 和 |
★
★
|
5 | NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載) | 大 和 |
★
★
|
6 | ブラックロック・インド株ファンド | ブラックロック |
★
★
|
7 | iFreeレバレッジNASDAQ次世代50 | 大 和 |
-
|
8 | S&P500 3倍ベア | 大 和 |
-
|
9 | NASDAQ100 3倍ベア | 大 和 |
-
|
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
NZAM・レバレッジインド株式2倍ブル | 14,212円 | 18円 |
野村日本ブランド株投資(米ドルコース)年2回決算型 | 37,773円 | 1円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト